息継ぎのため、水面へ
- 2017/01/01
- 14:39
知らぬ間に年が変わっていた。
まあ、そんなことはどうでもいい。昨年は外野でも個人的なレベルでも事件が起こり過ぎていて、俺自身がその変化について行けていない。
忙しいから手短に済ますけど、今はバカみたいに忙しいから執筆はおろかネットすらやっている時間が無い。ま、ポジティブな忙しさなのでご心配無く。
執筆のネタはたくさんあるが、ちょいとばかり執筆が出来る環境じゃない。寝る前の読書はなんとか継続しているレベルだ。
書きかけの作品は間違いなく面白いはずだけど、100パーセントで提供出来ないなら意味がない。
某氏の「KDPはガチになるだろう」という見解を見たけど、そもそもガチじゃない奴なんか参入しても流星みたいに燃え尽きるのも早かったよな。
俺は悪フザケすらガチでやっていたし、これからもそれは変わらないだろう。どっちにしても中途半端なスタンスの奴なんか生き残りゃしねーよ。
俺が引退したと欣喜雀躍しているバカもいるみたいだが、あいにく俺は創作活動をやめたわけでも、やめる予定も無い。
俺にとって創作は呼吸みたいなものだ。承認願望を満たしたいだけの奴らがするようなおままごととはワケが違うのさ。
そいつらはおままごとをやめても死なないだろうが、呼吸を止めたら死ぬからな。必要性のレベルが違うんだよ。
まあ、執筆を始めた動機はぶっちゃけ不労所得だった。これからもいくらかはそうだろう。
その代わり、俺は読者がどういう作品に金を払うかを知っている。オッサンの自己実現には存在しない、シビアな視点というやつだよ。
ところで久しぶりにエゴサーチをやってみたら自著がドストエフスキーの「地下室の手記」と比べてクソミソに貶されていた。
そいつの意図は知らないが、ドストエフスキーを比較対象に選んだせいで、俺の自信はますます増しただけだ。
そりゃドストエフスキーと比べたら俺の作品なんぞゴミだろうよ。
これまた諸般の事情だが、現在は新刊をダウンロード出来ない状態になっている。だから他作家の新刊が出てもジョンレノンみたいに想像するしかない。
そういうわけで俺の書評を追い風にしたい奴は諦めろ。名指しで貶されても、俺はお前の作品を見つけているほどヒマじゃないぞ。どこのウォーリーだよ?
ああ、また下らない話が伸びた。知るか。
勝手にやってろ。
こっちは時間が無い。
去年は知らぬ間にヤフーニュースにも載ったし、中途半端な知名度を活かして細々とやっていくさ。
俺の留守中に誰が旗を振るんだろうな?
大人しくいい子にしていれば読者様が自著を買って下さると本気で思っているのだろうか?
余計なお世話か。
じゃあまた潜る。
まあ、そんなことはどうでもいい。昨年は外野でも個人的なレベルでも事件が起こり過ぎていて、俺自身がその変化について行けていない。
忙しいから手短に済ますけど、今はバカみたいに忙しいから執筆はおろかネットすらやっている時間が無い。ま、ポジティブな忙しさなのでご心配無く。
執筆のネタはたくさんあるが、ちょいとばかり執筆が出来る環境じゃない。寝る前の読書はなんとか継続しているレベルだ。
書きかけの作品は間違いなく面白いはずだけど、100パーセントで提供出来ないなら意味がない。
某氏の「KDPはガチになるだろう」という見解を見たけど、そもそもガチじゃない奴なんか参入しても流星みたいに燃え尽きるのも早かったよな。
俺は悪フザケすらガチでやっていたし、これからもそれは変わらないだろう。どっちにしても中途半端なスタンスの奴なんか生き残りゃしねーよ。
俺が引退したと欣喜雀躍しているバカもいるみたいだが、あいにく俺は創作活動をやめたわけでも、やめる予定も無い。
俺にとって創作は呼吸みたいなものだ。承認願望を満たしたいだけの奴らがするようなおままごととはワケが違うのさ。
そいつらはおままごとをやめても死なないだろうが、呼吸を止めたら死ぬからな。必要性のレベルが違うんだよ。
まあ、執筆を始めた動機はぶっちゃけ不労所得だった。これからもいくらかはそうだろう。
その代わり、俺は読者がどういう作品に金を払うかを知っている。オッサンの自己実現には存在しない、シビアな視点というやつだよ。
ところで久しぶりにエゴサーチをやってみたら自著がドストエフスキーの「地下室の手記」と比べてクソミソに貶されていた。
そいつの意図は知らないが、ドストエフスキーを比較対象に選んだせいで、俺の自信はますます増しただけだ。
そりゃドストエフスキーと比べたら俺の作品なんぞゴミだろうよ。
これまた諸般の事情だが、現在は新刊をダウンロード出来ない状態になっている。だから他作家の新刊が出てもジョンレノンみたいに想像するしかない。
そういうわけで俺の書評を追い風にしたい奴は諦めろ。名指しで貶されても、俺はお前の作品を見つけているほどヒマじゃないぞ。どこのウォーリーだよ?
ああ、また下らない話が伸びた。知るか。
勝手にやってろ。
こっちは時間が無い。
去年は知らぬ間にヤフーニュースにも載ったし、中途半端な知名度を活かして細々とやっていくさ。
俺の留守中に誰が旗を振るんだろうな?
大人しくいい子にしていれば読者様が自著を買って下さると本気で思っているのだろうか?
余計なお世話か。
じゃあまた潜る。
スポンサーサイト