「LUNATIC FEST一日目速報」
- 2015/06/28
- 01:37
やほ。バンギャのるなちゃんだよ。
え? 「いつもとキャラ違うじゃないか」って?
イヤイヤ、男のシローさんが書いた記事じゃアクセス数が上がらないからね。わたしが今回は記事を書くことになったぉ。
今日は――って日付はもう昨日か――「LUNATIC FEST」っていう和訳するとマジキチ祭りという音楽フェスに行ってきたよ。これはねえ、LUNA SEAっていうバンドが主催する音楽フェスなんだけど、これがとにかくスゴかった。
入り口でこんな感じの小冊子をもらい

会場の幕張メッセの中に入るとタイムテーブルがある。

で、中はこんな感じ。



会場にはでっかい月のオブジェが浮かんでま~す。
それでねえ、一発目からLUNACYが出たの。これはLUNA SEAのインディーズ名で、ビジュアルも濃い目のメイクにMECHANICAL DANCEとかマニアックな曲をやってくれた。帽子をかぶってロングのドレッドヘアー(エクステ)をキメたINORANの美しさに会場から溜息が出てたよ。
もう足とノドが死んでるからかなり端折って書くけど、全部のバンドが全部カッコよくて、こっちとしてはトイレに行けなくて困ったよね。ケバブとか2分で食べたし(笑)。
今回は色んなサプライズがあって、各バンドに飛び入りがあったの。
9mm Parabellum Bullet→J
TOKYO YANKEES→PATA
LADIES ROOM→RYUICHI(なぜか「酒と泪と男と女」を演奏して、しかもそれでLADIES ROOMの演奏はシメになった 笑)
SIAM SHADE→真矢が「1/3の純情な感情」を聴きたいと直訴して、勝手に歌に入ってきて帰らされる(笑)。結局「1/3の純情な感情」はちゃんとやったけど。
DIR EN GREY→SUGIZOがヴァイオリンで「空谷の跫音」に参加。
DEAD END→SUGIZO&RYUICHI
こんな感じかな。なんかSUGI様倒れるんじゃない? って思ったのはわたしだけ?
まあ、いいか(←いいんかい)。
初見で特に印象に残ったのはcoldrainかな。ハーフのヴォーカルがLINKIN PARKのチェスター・ベニントンみたいでスゴい声量と表現力だった。「また見たい」って後ろのお客さんも結構言ってたよ。
DIRはねえ、最初にモッシュピットサークルが目の前に出来ちゃって、その中を回ってる人にバシンと肩を叩かれて誘われたんだけど、サークルの中で邪悪な笑いを浮かべて、身体を半身にしつつ近付いたらその人おとなしくなっちゃったよ(笑)。
X JAPANなんかは新曲のレコーディングをやるとか言い出して、YOSHIKIの弾いたピアノのフレーズに合わせて歌うっていうのをやったね。「JADE」とか「Rusty Nail」に「紅」、「Born to be free」に「ENDLESS RAIN」、そしてシメは「X」っていう最高のセトリだったよ。
トリのLUNA SEAは本日二回目の登場で、RYUICHIは歌いすぎて声が枯れてしまったようで、ちょっと辛そうな場面が散見された。特に「I for you」でよほど辛かったのか、恒例の歌詞間違いで(笑)「君と出会う ためだけに そう 生まれたなら 悲しすぎるよ」って歌ってたけど、みんな大人だったのかそこはスルーしてた。
まあそんなのは些細なことで、LUNA SEAがまさかの「ピンクスパイダー」をやったり、他の出場者と一緒に「PRECIOUS... 」をやったりと盛り沢山だったよ。
そしてシメは「WISH」で、今回も空から銀テープが降ってきた。ブーケトスだと思って大人気なく他の人の倍飛んで手に入れたよ。
かなり簡単なライブレポだけど、明日にルナフェスに出る人が読めるようこの辺で切り上げるね。うはー足がいたーい。
それじゃあみんな、おやすみ~♪
え? 「いつもとキャラ違うじゃないか」って?
イヤイヤ、男のシローさんが書いた記事じゃアクセス数が上がらないからね。わたしが今回は記事を書くことになったぉ。
今日は――って日付はもう昨日か――「LUNATIC FEST」っていう和訳するとマジキチ祭りという音楽フェスに行ってきたよ。これはねえ、LUNA SEAっていうバンドが主催する音楽フェスなんだけど、これがとにかくスゴかった。
入り口でこんな感じの小冊子をもらい

会場の幕張メッセの中に入るとタイムテーブルがある。

で、中はこんな感じ。



会場にはでっかい月のオブジェが浮かんでま~す。
それでねえ、一発目からLUNACYが出たの。これはLUNA SEAのインディーズ名で、ビジュアルも濃い目のメイクにMECHANICAL DANCEとかマニアックな曲をやってくれた。帽子をかぶってロングのドレッドヘアー(エクステ)をキメたINORANの美しさに会場から溜息が出てたよ。
もう足とノドが死んでるからかなり端折って書くけど、全部のバンドが全部カッコよくて、こっちとしてはトイレに行けなくて困ったよね。ケバブとか2分で食べたし(笑)。
今回は色んなサプライズがあって、各バンドに飛び入りがあったの。
9mm Parabellum Bullet→J
TOKYO YANKEES→PATA
LADIES ROOM→RYUICHI(なぜか「酒と泪と男と女」を演奏して、しかもそれでLADIES ROOMの演奏はシメになった 笑)
SIAM SHADE→真矢が「1/3の純情な感情」を聴きたいと直訴して、勝手に歌に入ってきて帰らされる(笑)。結局「1/3の純情な感情」はちゃんとやったけど。
DIR EN GREY→SUGIZOがヴァイオリンで「空谷の跫音」に参加。
DEAD END→SUGIZO&RYUICHI
こんな感じかな。なんかSUGI様倒れるんじゃない? って思ったのはわたしだけ?
まあ、いいか(←いいんかい)。
初見で特に印象に残ったのはcoldrainかな。ハーフのヴォーカルがLINKIN PARKのチェスター・ベニントンみたいでスゴい声量と表現力だった。「また見たい」って後ろのお客さんも結構言ってたよ。
DIRはねえ、最初にモッシュピットサークルが目の前に出来ちゃって、その中を回ってる人にバシンと肩を叩かれて誘われたんだけど、サークルの中で邪悪な笑いを浮かべて、身体を半身にしつつ近付いたらその人おとなしくなっちゃったよ(笑)。
X JAPANなんかは新曲のレコーディングをやるとか言い出して、YOSHIKIの弾いたピアノのフレーズに合わせて歌うっていうのをやったね。「JADE」とか「Rusty Nail」に「紅」、「Born to be free」に「ENDLESS RAIN」、そしてシメは「X」っていう最高のセトリだったよ。
トリのLUNA SEAは本日二回目の登場で、RYUICHIは歌いすぎて声が枯れてしまったようで、ちょっと辛そうな場面が散見された。特に「I for you」でよほど辛かったのか、恒例の歌詞間違いで(笑)「君と出会う ためだけに そう 生まれたなら 悲しすぎるよ」って歌ってたけど、みんな大人だったのかそこはスルーしてた。
まあそんなのは些細なことで、LUNA SEAがまさかの「ピンクスパイダー」をやったり、他の出場者と一緒に「PRECIOUS... 」をやったりと盛り沢山だったよ。
そしてシメは「WISH」で、今回も空から銀テープが降ってきた。ブーケトスだと思って大人気なく他の人の倍飛んで手に入れたよ。
かなり簡単なライブレポだけど、明日にルナフェスに出る人が読めるようこの辺で切り上げるね。うはー足がいたーい。
それじゃあみんな、おやすみ~♪
スポンサーサイト