近況報告
- 2023/11/05
- 20:48
先週ブログの更新を忘れていたので久しぶりになりますが、つい最近になって新作を書き始めました。路線としてはPCMに近いものですね。今回は私人逮捕系のネット有名人を題材に使っています。
文字数は今のところ2万字ぐらい。はじめは強すぎる敵にボコボコにされる流れになっています(笑)。
ちょっと気になっているのは、今回はどんな敵を出そうかなとか、あんまり考えていないんですよね(笑)。石膏を流し込んだグローブで闘う闇ボクシングという雑なアイディアをもとに思いつくままに書いています。まあ、なんとかなるでしょう。今までも何とかなったので(笑)。
今日は牛野小雪氏オススメのアマプラ映画「ナックルガール」を観ました。なんか私が書いた小説みたいな話で(笑)、妙に親近感を持って楽しめました。
読む方はあまりの分厚さに尻込みしていたノワール・レヴナントを読んでいます。読み始めたらどんどん読めるので、おそらくすぐ読了するでしょう。
何がすごいってね、明らかに長い作品なのに、長さをまったく感じさせないんですよね。これは作り手としても見習わないといけないなと思うのです。
あとは文学フリマの開催が近付いていますね。
今まで行きたい行きたいと思っていながら、仕事でず~っと行けずにお城の舞踏会を夢見ながらババアになったシンデレラみたいな気分でしたが、ようやく行けそうだぞと。
何があるか全然分からないんですけど、とにかく楽しみたいですね。もしかしたら天敵も出店しているかもしれないけど(笑)、まあそれは関わらなければいいだけの話なので。
とにかく書いて、読んでで年内リリースを目指したいです。
文字数は今のところ2万字ぐらい。はじめは強すぎる敵にボコボコにされる流れになっています(笑)。
ちょっと気になっているのは、今回はどんな敵を出そうかなとか、あんまり考えていないんですよね(笑)。石膏を流し込んだグローブで闘う闇ボクシングという雑なアイディアをもとに思いつくままに書いています。まあ、なんとかなるでしょう。今までも何とかなったので(笑)。
今日は牛野小雪氏オススメのアマプラ映画「ナックルガール」を観ました。なんか私が書いた小説みたいな話で(笑)、妙に親近感を持って楽しめました。
読む方はあまりの分厚さに尻込みしていたノワール・レヴナントを読んでいます。読み始めたらどんどん読めるので、おそらくすぐ読了するでしょう。
何がすごいってね、明らかに長い作品なのに、長さをまったく感じさせないんですよね。これは作り手としても見習わないといけないなと思うのです。
あとは文学フリマの開催が近付いていますね。
今まで行きたい行きたいと思っていながら、仕事でず~っと行けずにお城の舞踏会を夢見ながらババアになったシンデレラみたいな気分でしたが、ようやく行けそうだぞと。
何があるか全然分からないんですけど、とにかく楽しみたいですね。もしかしたら天敵も出店しているかもしれないけど(笑)、まあそれは関わらなければいいだけの話なので。
とにかく書いて、読んでで年内リリースを目指したいです。
スポンサーサイト