初稿終わる
- 2023/09/05
- 23:18
新作の初稿が終わりました。大体12万字ぐらい。
これからの計画としては、まず推敲と誤字つぶしをしてウェブ小説(ノクタ)用にコンバート。それから連載をしつつオマケの話をガッツリ書いて、それからKDPストアのみで読める豪華なバージョンをKUで読めるようにしていこうかと。
前作はウェブ版とまったく同じというのもあり、KDPではKU対応が出来ず、販促的にどうなんだというのがありました。が、少なくとも今の私は前に比べたら遥かに書く時間があるので、その方法が採れるなと。
後は気になっている坊ちゃん文学賞も4,000字ぐらいらしいので一つぐらい出したいなと思っています。まだ構想も何も無いですけど(笑)。
書き終わった感想としてはノワールにはなりませんでしたね(笑)。
終わり方は後味の悪いものではないかと思います。
とりあえず色々と挑戦した事があるので、息抜きもしつつ書き進めて行こうかと。
あと、最近読んだノクタ作品で面白い小説がありました。
ネット小説出身のせいか、内容的に通常の商業ルートだとコンプラに引っかかりそうなものですけど読むと面白い。ちゃんと完結しているらしい事も素晴らしいですね。
ちなみにコロナ前にすでに売られていたようで、なんかすげえなと妙に感心してしまいました(笑)。
今は2巻を読んでいますが。おそらくあっという間に読み終えるでしょう。
それではまた頑張って書いていこうかと。
これからの計画としては、まず推敲と誤字つぶしをしてウェブ小説(ノクタ)用にコンバート。それから連載をしつつオマケの話をガッツリ書いて、それからKDPストアのみで読める豪華なバージョンをKUで読めるようにしていこうかと。
前作はウェブ版とまったく同じというのもあり、KDPではKU対応が出来ず、販促的にどうなんだというのがありました。が、少なくとも今の私は前に比べたら遥かに書く時間があるので、その方法が採れるなと。
後は気になっている坊ちゃん文学賞も4,000字ぐらいらしいので一つぐらい出したいなと思っています。まだ構想も何も無いですけど(笑)。
書き終わった感想としてはノワールにはなりませんでしたね(笑)。
終わり方は後味の悪いものではないかと思います。
とりあえず色々と挑戦した事があるので、息抜きもしつつ書き進めて行こうかと。
あと、最近読んだノクタ作品で面白い小説がありました。
ネット小説出身のせいか、内容的に通常の商業ルートだとコンプラに引っかかりそうなものですけど読むと面白い。ちゃんと完結しているらしい事も素晴らしいですね。
ちなみにコロナ前にすでに売られていたようで、なんかすげえなと妙に感心してしまいました(笑)。
今は2巻を読んでいますが。おそらくあっという間に読み終えるでしょう。
それではまた頑張って書いていこうかと。
スポンサーサイト