ひらめき
- 2022/08/20
- 23:28
流れ的には「TSくノ一忍法帖」の続編を書くべきだとは思うのですが、急にアイディアが降ってきたというか、今までの没ネタを「こうしたらうまくいくかも」というのが形になって私の中に浮上しはじめました。
まだ荒い案ですが、細かい事は書きながら後付けで考えていけばいいのかなと。後はキャラをどうするかだと思うんですけど。
またこれは長編になりそうな匂いがするので、今年中は厳しいんじゃないかなとは思いつつも、でも書いてみたいなというのもあり、また少しずつ書いていこうかと。そんな思いになりました。出来やタイミング次第では公募に出してもいいのかな、という思いもありますが、残念ながら私の作風は公募向きではないのでね……。
ただ、一定の読みたい人は絶対にいるだろうという事で、もう少しだけアイディアを出してからまた書き始めようかと思っています。
あと関係ないですが、前回のレビューが何かを引き寄せたのか、糸魚川鋼二氏が新作を出しましたね。「黒春」の改訂前と思っていたのですが別物のようです。
しばらく順番待ちで先にはなりますが、読書のローテーションには入れておこうと。
氏の作品はボリュームがあって読み始めるまでは「どっこいしょ」な感じなのですが、いざ読み始めると先が気になってどんどん読んでしまうので実質的には短編を読んでいるのと労力は大して変わりません。
というか知らない人は損していると思うので、ぜひ読んでほしいですね。
私は私でまた自著の制作を頑張ろうと。
スポンサーサイト