構想を練るオッサン
- 2022/02/12
- 01:09
次回作の構想ですが、徐々に固まりつつあるというか、まあ思いついたら一気に書いていくんだろうなとも思うのですが、ヤオミスはいよいよ地雷臭(=お蔵入りの危険性)が半端ないので存外に読まれているTSくノ一忍法帖の続編の方がいいなと。
とりあえず今は敵キャラとかを考えているんですけど、元ネタがR18系の敵ってほぼ前回で出し切ったよなと(笑)。
そうなると新機軸の敵を出さないといけないなあと思いつつ、色々人間やら組織の相関関係を考えています。
まだラスボスは考えていませんでして、前回死んだはずの佐藤鷹をメタルクウラ的になんとか生き返らして……という考えでおります。(とことんパクりですね……)
ただ、沢里裕二しかり出会って一突きで絶頂除霊シリーズしかり、ただ頭が悪いだけでなく(失礼)色々と知略を巡らしてこそ「何それwwwwww」というリアクションを得られるものと思われるので、これはノリノリでバカをやる勇気と同時に綿密に計算しないといけない部分も同時に存在するという要素があるのですよ。
たとえば前作の東京凶闘連合なんて、知ってる人が読めば浮かぶ団体があるでしょうし(笑)、リアリティを出すためには本職について本やら動画で色々と勉強をしておく必要があるのですね。
これをやっておくと、ある部分で途轍もなくいい加減な書き方をしてもなんか許されるという……(笑)。
もう書いてもいい気はするのですが、もうちょっと考えが熟するまで読みつつネタを練りつつという感じになるかもしれません。そこからは本能とアドリブ全開で書いていくでしょうが(笑)。
なんだかんだ毎月何かしらは有料で読んでくれる人もいるので、当たるまで書き続ける事ですね。
とりあえず今は敵キャラとかを考えているんですけど、元ネタがR18系の敵ってほぼ前回で出し切ったよなと(笑)。
そうなると新機軸の敵を出さないといけないなあと思いつつ、色々人間やら組織の相関関係を考えています。
まだラスボスは考えていませんでして、前回死んだはずの佐藤鷹をメタルクウラ的になんとか生き返らして……という考えでおります。(とことんパクりですね……)
ただ、沢里裕二しかり出会って一突きで絶頂除霊シリーズしかり、ただ頭が悪いだけでなく(失礼)色々と知略を巡らしてこそ「何それwwwwww」というリアクションを得られるものと思われるので、これはノリノリでバカをやる勇気と同時に綿密に計算しないといけない部分も同時に存在するという要素があるのですよ。
たとえば前作の東京凶闘連合なんて、知ってる人が読めば浮かぶ団体があるでしょうし(笑)、リアリティを出すためには本職について本やら動画で色々と勉強をしておく必要があるのですね。
これをやっておくと、ある部分で途轍もなくいい加減な書き方をしてもなんか許されるという……(笑)。
もう書いてもいい気はするのですが、もうちょっと考えが熟するまで読みつつネタを練りつつという感じになるかもしれません。そこからは本能とアドリブ全開で書いていくでしょうが(笑)。
なんだかんだ毎月何かしらは有料で読んでくれる人もいるので、当たるまで書き続ける事ですね。
スポンサーサイト