地下で。水面下で。
- 2020/12/20
- 00:25
殺人的な忙しさが復活しているのもあり、ちょっと潜るかもしれません。
次回作の構想はもう出来てはいるのですが、ちょっと思うところあり、水面下で動こうかと何らかの形で日の目を見るとは思いますが、諸事情あってその日はもうしばらく先かも。
次の次の作品が(いつになるかは分かりませんが)お披露目になるのかなと思っています。
最近はもっぱら読みですね。
忌川タツヤ氏イチオシのカフスが27巻まで読めまして、ジワジワ読んでいます。
あとは今年ずっとハマっている馳星周の作品が4作品ほどつんどく状態。
他作家の作品と交互に読んでおります。
後はWOWOWドラマで観て普通に泣いた(笑)中山七里の2作品がつんどく。
割と最近リリースされたうちの家庭教師がグイグイきすぎて勉強どころじゃない!の2巻を買ってつんどく。つんどく地獄ですね(笑)。
ひとまずカフス読了と馳星周の未読作品を読破しつつ、新作を蟻ンコのようなスピードで書き進める事になるでしょう。
何が困るってカフスが普通に面白いんですよね。いい意味で昭和な感じで(笑)。
この際すべて読んで、すべて血肉にしてやろうと。パロディ主体の作家も珍しいかと思いますけど、「馳星周の文体で格闘技モノが読みたい」と思って無いから自分で書いちゃったという風に好き勝手出来る無茶苦茶ぶりがインディーズ作家の醍醐味でございますね。
これからも技はじゃんじゃんパクっていこうかと(笑)。
アイディアはパクったらマズいですけど、技を盗むのは職人の世界では常識なんでね。
次回作の構想はもう出来てはいるのですが、ちょっと思うところあり、水面下で動こうかと何らかの形で日の目を見るとは思いますが、諸事情あってその日はもうしばらく先かも。
次の次の作品が(いつになるかは分かりませんが)お披露目になるのかなと思っています。
最近はもっぱら読みですね。
忌川タツヤ氏イチオシのカフスが27巻まで読めまして、ジワジワ読んでいます。
あとは今年ずっとハマっている馳星周の作品が4作品ほどつんどく状態。
他作家の作品と交互に読んでおります。
後はWOWOWドラマで観て普通に泣いた(笑)中山七里の2作品がつんどく。
割と最近リリースされたうちの家庭教師がグイグイきすぎて勉強どころじゃない!の2巻を買ってつんどく。つんどく地獄ですね(笑)。
ひとまずカフス読了と馳星周の未読作品を読破しつつ、新作を蟻ンコのようなスピードで書き進める事になるでしょう。
何が困るってカフスが普通に面白いんですよね。いい意味で昭和な感じで(笑)。
この際すべて読んで、すべて血肉にしてやろうと。パロディ主体の作家も珍しいかと思いますけど、「馳星周の文体で格闘技モノが読みたい」と思って無いから自分で書いちゃったという風に好き勝手出来る無茶苦茶ぶりがインディーズ作家の醍醐味でございますね。
これからも技はじゃんじゃんパクっていこうかと(笑)。
アイディアはパクったらマズいですけど、技を盗むのは職人の世界では常識なんでね。
スポンサーサイト