華の慶次
- 2020/08/12
- 16:47
新作は70,000字ぐらいまで書けました。
今ラスボスにあたるキャラの生い立ちを書いているところです。
ちなみにラスボスの名前は華原慶次という奴でして、通称「華の慶次」という……(笑)。
舞台が「虫かご」と呼ばれる金網で闘うボクシングなので、檻っぽい名前の敵がいいなと。
で、ジェイル(jail)とか慶次(cage)とか考えている内に、「そういえば華の慶次ってあるじゃん」と(笑)。ただの思い付きにしては惜しいので、それをそのままラスボスに使う事にしました。
地下ファイトなんでね、色々設定を盛ったりヤバい奴という演出をしていかないといけないんですけど、その反面彼らも人間である事を表現しないといけないので、怪物性と人間性の共存をどのようにさせるかを考えております。
試合展開は、実はあんまり考えていないので(笑)、また指が動くままに書いていこうかなと。あとは空き時間に試合展開を妄想でいくらか作ってみるかしていれば大丈夫だろうなと。
なかなか有意義な盆休みでした。
また頑張ります。9月までに新作が出せたら最高ですけど、もうちょっとかかるかなと。
今ラスボスにあたるキャラの生い立ちを書いているところです。
ちなみにラスボスの名前は華原慶次という奴でして、通称「華の慶次」という……(笑)。
舞台が「虫かご」と呼ばれる金網で闘うボクシングなので、檻っぽい名前の敵がいいなと。
で、ジェイル(jail)とか慶次(cage)とか考えている内に、「そういえば華の慶次ってあるじゃん」と(笑)。ただの思い付きにしては惜しいので、それをそのままラスボスに使う事にしました。
地下ファイトなんでね、色々設定を盛ったりヤバい奴という演出をしていかないといけないんですけど、その反面彼らも人間である事を表現しないといけないので、怪物性と人間性の共存をどのようにさせるかを考えております。
試合展開は、実はあんまり考えていないので(笑)、また指が動くままに書いていこうかなと。あとは空き時間に試合展開を妄想でいくらか作ってみるかしていれば大丈夫だろうなと。
なかなか有意義な盆休みでした。
また頑張ります。9月までに新作が出せたら最高ですけど、もうちょっとかかるかなと。
スポンサーサイト