プロットから始めるオッサン
- 2020/05/27
- 22:44
激務が再開しましたので、直近のようにゴリゴリ書けません。なので、まずプロットをある程度作るところから始めてみました。
最近になって全然書かなくなったプロットノートを復活。思い付いた事をひたすら殴り書きしたのちに、執筆予定のワードデータにまずプロットをずらずらと書いています。
かなりざっくりではありますが、これをやる事によってブランクが空いてもある程度はどのように先を書くかの見通しが立つ……はず。
「PCM」が思いのほか読まれているので、また似たような路線で書いてみるのもいいのかもなと思い、というか、あんまり器用に違う筋を書いている余裕が無いのもあり、次回作もある意味似たような作品になりそうな気がいたします。
忌川タツヤ氏イチオシの「カフス」をチマチマと読みながら最近ハマり気味の馳星周をひたすら読んでいるわけですけど、やっぱりアウトローな人が本気で闘う理由って女だなと。
女が攫われたら男は本気になるというか、そういう昭和な展開がなんだかんだみなさん大好きなんじゃないかと。一種の普遍性でもあるんですかね。
とりあえず次回作も闘う理由は女絡みになるというか、それが一番やりやすいなと思っているので、その路線を採用しようと思っています。まあ。おおよその読者が私に期待しているのはリアルな格闘シーンと思われるので、なんでもいいから闘う理由をでっち上げればいいなと。
そんな感じでやっていけばいいと思っています。
前回と違って道のりが長いような気がいたしますが、気長に書いていこうかなと。
最近になって全然書かなくなったプロットノートを復活。思い付いた事をひたすら殴り書きしたのちに、執筆予定のワードデータにまずプロットをずらずらと書いています。
かなりざっくりではありますが、これをやる事によってブランクが空いてもある程度はどのように先を書くかの見通しが立つ……はず。
「PCM」が思いのほか読まれているので、また似たような路線で書いてみるのもいいのかもなと思い、というか、あんまり器用に違う筋を書いている余裕が無いのもあり、次回作もある意味似たような作品になりそうな気がいたします。
忌川タツヤ氏イチオシの「カフス」をチマチマと読みながら最近ハマり気味の馳星周をひたすら読んでいるわけですけど、やっぱりアウトローな人が本気で闘う理由って女だなと。
女が攫われたら男は本気になるというか、そういう昭和な展開がなんだかんだみなさん大好きなんじゃないかと。一種の普遍性でもあるんですかね。
とりあえず次回作も闘う理由は女絡みになるというか、それが一番やりやすいなと思っているので、その路線を採用しようと思っています。まあ。おおよその読者が私に期待しているのはリアルな格闘シーンと思われるので、なんでもいいから闘う理由をでっち上げればいいなと。
そんな感じでやっていけばいいと思っています。
前回と違って道のりが長いような気がいたしますが、気長に書いていこうかなと。
スポンサーサイト