最近読んだ本
- 2020/05/03
- 20:36
久しぶりに最近読んだ本をご紹介。
買ったはいいが「読むのしんどそう」という事でしばらく保留していた。
読んでみると内容そのものは未来に向けた希望について結構書かれていて、それが逆に切ないというか、なんか読み終わった後にアンネに生きていて欲しかった。
これこそあったかもしれない未来について書くべきなのかもしれない。
Amazonのおススメできて「何それwww」という感じで購入。正直4分の1ぐらいでおなかいっぱいだったけど何か次回作のネタになるかもしれないと半ば根性で読了。そこまで得るものは無かった(笑)。
ご存じ「虎狼の血」の続編。読んでいるとだんだんヤクザが好きになってくる(笑)。
綿密なプロット、ヤクザ同士の駆け引き、息遣いが伝わってきて大好きな作品だった。本当に理解するためにはもう一回ぐらい読まないといけないかもしれない。
表紙とタイトルを書店で見て「何それ面白そう」と衝動買い。現実とアリスの世界を行き来しつつ、不思議の国で起こった殺人事件を解決していく。
原作のまどろっこしい会話を完全再現していて、感心するとともに思わず笑ってしまった。
キャッチ―さとメタ的な要素を絡ませていて本当に面白かった。「クララ殺し」なる作品もあるらしいのでぜひ読んでみたい。
忌川タツヤ氏から何度も推されて根負けするように読んだ。
非常に遺憾な事に、すごい面白い(笑)。30巻超えているんだけど、これから全部読むのかと思うと楽しみ半分キツいな~という気持ち半分。マイペースに読みたい。
格闘技好きにはオススメ。
忌川氏の言っていたように、たしかにこのアクションというか、描写する力はすごい。
最近私がイチオシのマンガ。リアル友人にも勧めまくっている。
無料で全話読めるのでぜひ読んでほしい。友人の一人は泣いたとの事。俺は職場の休憩室だったので我慢した。もう一回読み直している。
本作に刺激を受けて次回作を執筆中である。
スポンサーサイト