「このセルパブがすごい」が出たから無料になる前に買え
- 2020/02/25
- 01:34
前々からすごく楽しみにしていた「このセルフパブリッシングがすごい! 2020年版」がストアに並んでいるのを発見しました。
そろそろだろうと一日5回ずつチェックしていたのが奏功し、いち早く手に入れる事が出来ました。
知らない人のために簡単に説明すると、本作はその名の通り、セルパブ作品で人気投票を行い、受賞した作品を称えるという単純明快なものでございまして、個人作家と呼ばれる人達が毎年楽しみにしている企画でございます。
単に投票結果だけでなく、受賞者のインタビューやら個人作家の掌編(私も寄稿した)が入っており、ホンマに盛り沢山な内容になっております。
編集長の藤崎ほつま氏は制作中色々と嫌な事もあったようですが、一円の得にもならない慈善事業をやり遂げてくれました。本当にこれは感謝されるべきだと思うし、称えられるべき功績と思います。本当にありがとうございます。
一点後悔を挙げるのなら投票の文章で真摯を紳士と打ち間違えて送っちまった事ですかね(笑)。そのまんま残ってますわ(笑)。
最後の方に掲載されている掌編は初瀬明生氏の作品のオマージュですね。きっと読んだら嫌な気分になるでしょう(笑)。
そんなこんなで色々ありますけど、私が確認した限りではまだ本作は有料です。
出来たら有料の内に買ってあげて下さい。というか買え。99円をケチらないといけないレベルの奴はそもそも電子書籍なんか読んでないで働け。
ともかく藤崎ほつま氏はお疲れ様でした。
こんなハイリスクローリターンな役割を全うしてくれて本当に感謝です。
そろそろだろうと一日5回ずつチェックしていたのが奏功し、いち早く手に入れる事が出来ました。
知らない人のために簡単に説明すると、本作はその名の通り、セルパブ作品で人気投票を行い、受賞した作品を称えるという単純明快なものでございまして、個人作家と呼ばれる人達が毎年楽しみにしている企画でございます。
単に投票結果だけでなく、受賞者のインタビューやら個人作家の掌編(私も寄稿した)が入っており、ホンマに盛り沢山な内容になっております。
編集長の藤崎ほつま氏は制作中色々と嫌な事もあったようですが、一円の得にもならない慈善事業をやり遂げてくれました。本当にこれは感謝されるべきだと思うし、称えられるべき功績と思います。本当にありがとうございます。
一点後悔を挙げるのなら投票の文章で真摯を紳士と打ち間違えて送っちまった事ですかね(笑)。そのまんま残ってますわ(笑)。
最後の方に掲載されている掌編は初瀬明生氏の作品のオマージュですね。きっと読んだら嫌な気分になるでしょう(笑)。
そんなこんなで色々ありますけど、私が確認した限りではまだ本作は有料です。
出来たら有料の内に買ってあげて下さい。というか買え。99円をケチらないといけないレベルの奴はそもそも電子書籍なんか読んでないで働け。
ともかく藤崎ほつま氏はお疲れ様でした。
こんなハイリスクローリターンな役割を全うしてくれて本当に感謝です。
スポンサーサイト