とりあえず生きています
- 2019/04/17
- 17:00
早く陰陽座の買いだめしたDVDを観たいところなのですが、果たして年内に観れる事やら……。
寝不足になりがちだったので、いい加減睡眠をどうにかしようと大量に寝てはみましたが、寝りゃあいいってもんじゃないのか、どうにも疲れが取りきれないというか、執筆にあたって良いボディ・コンディションとは言いがたいんですよね。
こういう状態で読書をしてもちょっと前に読んだ事を速攻で忘れてしまったりするので。まあ、それでも読むは読むんですけどね。知らぬ間にパクってたというパターンが一番怖いですね。
隙間時間にAMAZONの1円本をよく漁ってるんですが、いちいち面白そうなのが多く、雪だるま式に積ん読本が増えていっています。
ジャンルはアウトロー、ミステリ、純文学、ラノベとぐっちゃぐちゃでして、まあ、今後の作品の滋養にするという意味では、それぐらいひっちらかった読み方の方がいいのかなとも思います。純文学で脳ミソが疲れたらラノベで気楽に楽しんだらいいし、一番ワクワク読めるタイミングで買いだめしたミステリを読むのも楽しい。
ただ、読書は基本移動中しか出来ないし、執筆まで手が回ってないと言いますか、最新作の「舌」ももうちょっと作り込めた感は否めないんですよね。
前も忙しかったとは思うのですけど、今に比べたら大した事ない(笑)。
本当に、一日に30分でも執筆だけに没頭出来る時間があったら全然違うんですけどね。
結局何が言いたかったのかよく分からないですね(笑)。
まあ、ただの生存報告という事で。
スポンサーサイト