紙本の反省
- 2019/03/18
- 17:00
紙本を出した記事を先日に書きましたが、微妙に反省があったので備忘録代わりも兼ねて書き残しておきます。
見出しについて
電子書籍の場合、私は見出しは必ず改ページして見出しだけのページを作成してましたが、印刷本を出してから「別に改ページまでしなくてもよくね?」という事に気付きました。ついでに目次そのものも実はいらないんじゃないかという事に気付きましたが、もう出しちゃったんでねえ(笑)。
改ページ芸について
私はよく改ページ芸(?)みたいな事をやるんですが、それも紙本になるとちょっと資源の無駄遣い感が……(笑)。
改ページの見直しはサンプル本を取り寄せてやった方がいいですね。
私は現物を見たにも関わらず気付きませんでしたが(笑)。
でも、仕上がりはいい
反省点はあれど、実際に読むと結構よく出来ているんですよね。
BWインディーズだったかどこかで似たようなサービスをやってましたが、やっぱりAmazonでやってくれる方がありがたいなと。
全作品を紙本にするつもりはないですけど、これから色々と遊べそうだなと一人で勝手にワクワクしています(笑)。
需要はほとんどないでしょうが、また遊んでいるうちに誰かが面白がってくれればいいかなと。
見出しについて
電子書籍の場合、私は見出しは必ず改ページして見出しだけのページを作成してましたが、印刷本を出してから「別に改ページまでしなくてもよくね?」という事に気付きました。ついでに目次そのものも実はいらないんじゃないかという事に気付きましたが、もう出しちゃったんでねえ(笑)。
改ページ芸について
私はよく改ページ芸(?)みたいな事をやるんですが、それも紙本になるとちょっと資源の無駄遣い感が……(笑)。
改ページの見直しはサンプル本を取り寄せてやった方がいいですね。
私は現物を見たにも関わらず気付きませんでしたが(笑)。
でも、仕上がりはいい
反省点はあれど、実際に読むと結構よく出来ているんですよね。
BWインディーズだったかどこかで似たようなサービスをやってましたが、やっぱりAmazonでやってくれる方がありがたいなと。
全作品を紙本にするつもりはないですけど、これから色々と遊べそうだなと一人で勝手にワクワクしています(笑)。
需要はほとんどないでしょうが、また遊んでいるうちに誰かが面白がってくれればいいかなと。
スポンサーサイト