パクリズム
- 2019/01/21
- 17:00
いまだに殺人的な忙しさが続いており、まともに執筆出来ておりません。今は筆を休めろという意味なのかも。ネタは腐るほどあるのですが。
今さら感もありますけど、芥川賞作品でボクシング小説がありましたね。
とりあえず予約してみたのですが、ボクシング小説なら私の方が先に書いています。アングラですが(笑)。
これでまたつんどくが増えましたね。テトリス換算で3回分ぐらい死んでいる気がします。
先日に紹介した「まだ読めてない」本の一冊はようやく読めました。
ブログ風の作品とか動画までリンクされていてとにかく電子書籍ならではの遊びがあったところに感動しました。感動する場所が違うんじゃないかというツッコミが入りそうですが(笑)。
あの怖い動画はわざわざ作ったのでしょうか?
あれを見た後リアルガチでスマホが原因不明のフリーズになったので思わず「そんな遊びまでやってるのか」と勘違いしてしまいました(笑)。
筆致からして思いっきりプロの犯行のような気がするのですが、こういう名無しで作品を発表みたいな匿名性は大歓迎ですね。電子書籍もまだまだ奥が深い。
それらから苦情の入らない程度にエッセンスをパクってやろうかと思っています(笑)。
今さら感もありますけど、芥川賞作品でボクシング小説がありましたね。
とりあえず予約してみたのですが、ボクシング小説なら私の方が先に書いています。アングラですが(笑)。
これでまたつんどくが増えましたね。テトリス換算で3回分ぐらい死んでいる気がします。
先日に紹介した「まだ読めてない」本の一冊はようやく読めました。
ブログ風の作品とか動画までリンクされていてとにかく電子書籍ならではの遊びがあったところに感動しました。感動する場所が違うんじゃないかというツッコミが入りそうですが(笑)。
あの怖い動画はわざわざ作ったのでしょうか?
あれを見た後リアルガチでスマホが原因不明のフリーズになったので思わず「そんな遊びまでやってるのか」と勘違いしてしまいました(笑)。
筆致からして思いっきりプロの犯行のような気がするのですが、こういう名無しで作品を発表みたいな匿名性は大歓迎ですね。電子書籍もまだまだ奥が深い。
それらから苦情の入らない程度にエッセンスをパクってやろうかと思っています(笑)。
スポンサーサイト