深田恭子に延々と怒られたい
- 2019/01/15
- 17:00
先日に無料キャンペーンをした新作の「厭世と転生」ですが、ニッチな層に細々とダウンロードされたようです。
宣伝をしていただいた方はどうもありがとうございました。
さて、最新作は連載の駄作+ブログ短編の改稿といういかにも手抜きな作り方ではありましたが、新作のネタは沢山あります。ところが仕事が殺人的に増えてしまい執筆どころじゃないというのが現実でございます。
積ん読もやたらと増えておりまして、テトリスで死にそうな人みたいに未読本が増えています。さてどうしましょう。

(画像はイメージです)
執筆時間が全然取れなくなった事により、長編を書くのが困難になりました。単に何を書いていたか忘れてしまう(笑)。プロットも久しく作らないで書いていたので何を書こうとしていたか忘れてしまう(笑)。悲惨な状態でございます。
連載ならなんとかなるかなーとブログにてラノベもどきの謎文学を発表しはしましたが、どこでどう展開を作るのかを忘れて計算も何もあったもんじゃありません。
こうなったらプロットをしっかり作ってエッセイ系を書いていくしかないのかなとも思いつつ、でも小説が書きたいんだよなという思いもあり、さてどうしようかという所でございます。
まあ、ただ、昨年の芥川龍之助平みたいに何の予告も無くアイディアが降ってくる事はありますから、その路線で思いつきを一気に昇華させる方法なら新作の量産も出来なくは無いなと。
やりやすいのは偉大な文学を原作レイプ……もとい、面白おかしくパロディ化する方式ですかね。これなら作品のネタがたくさんありますからね。
ちなみに近日中にリリース予定の某作品に芥川龍之助平名義で寄稿をしましたので、それはすぐに読めるんではないかと思います。
最近は「蜘蛛の糸」のパクりで「ホモの糸」とか考えたんですけど、糸引いちゃってる映像を思い浮かべて作品のイメージを巡らしたらどうあがいても酷いホモ小説にしかならない気が……(笑)。
タイトルさえ考えたら後は中身は出来たも同然なので、これからも色々と考えていこうかと。
宣伝をしていただいた方はどうもありがとうございました。
さて、最新作は連載の駄作+ブログ短編の改稿といういかにも手抜きな作り方ではありましたが、新作のネタは沢山あります。ところが仕事が殺人的に増えてしまい執筆どころじゃないというのが現実でございます。
積ん読もやたらと増えておりまして、テトリスで死にそうな人みたいに未読本が増えています。さてどうしましょう。

(画像はイメージです)
執筆時間が全然取れなくなった事により、長編を書くのが困難になりました。単に何を書いていたか忘れてしまう(笑)。プロットも久しく作らないで書いていたので何を書こうとしていたか忘れてしまう(笑)。悲惨な状態でございます。
連載ならなんとかなるかなーとブログにてラノベもどきの謎文学を発表しはしましたが、どこでどう展開を作るのかを忘れて計算も何もあったもんじゃありません。
こうなったらプロットをしっかり作ってエッセイ系を書いていくしかないのかなとも思いつつ、でも小説が書きたいんだよなという思いもあり、さてどうしようかという所でございます。
まあ、ただ、昨年の芥川龍之助平みたいに何の予告も無くアイディアが降ってくる事はありますから、その路線で思いつきを一気に昇華させる方法なら新作の量産も出来なくは無いなと。
やりやすいのは偉大な文学を原作レイプ……もとい、面白おかしくパロディ化する方式ですかね。これなら作品のネタがたくさんありますからね。
ちなみに近日中にリリース予定の某作品に芥川龍之助平名義で寄稿をしましたので、それはすぐに読めるんではないかと思います。
最近は「蜘蛛の糸」のパクりで「ホモの糸」とか考えたんですけど、糸引いちゃってる映像を思い浮かべて作品のイメージを巡らしたらどうあがいても酷いホモ小説にしかならない気が……(笑)。
タイトルさえ考えたら後は中身は出来たも同然なので、これからも色々と考えていこうかと。
スポンサーサイト