このセルパブがすごいにまったく選ばれません
- 2018/10/02
- 17:00
知る人ぞ知る「このセルフパブリッシングがすごい!」はここ3年で連続して開催されております。
簡単に説明すると、この企画は藤崎ほつま氏というヨメが偉大な個人作家が何の見返りもなく始めた偉大な企画でございまして、個人作家の書いた作品で面白いものを投票して、どの作品が面白いのかをもっと世間に出していこうみたいな意図(雑)で立案されたイベントというかコンテストというか、ともかくお祭りでございます。
アイディアは私が適当に考えて後はほったらかしにしたらFC掲示板だかどこかで勝手に盛り上がって有志の方が始めてくれたみたいな形だった気がしないでもありませんが、もはや記憶にございません(雑)。
この企画では初回にコラムも書かせていただきましたし、何かと思い出深いところもありつつも、一つ由々しき問題がございました。
なんと、私の作品が全然選ばれていないではありませんか。
オーマイファック……失礼、しかしですよ、あんだけ作品を出してるんだから一個ぐらい選ばれたっていいじゃんとは思いつつも、これが狙い済ましたように選ばれません。
もう自著の絶賛レビューでも寄稿してやろうかと思うくらいなのでございます。
ここで選ばれたからには、私の小銭稼ぎもより一層華を……。
いや、このやうな考え方がいけないのでせうか?
この原稿を書いているのは10月初頭ですが、きっと今年も私の票は散々なものに違いありません。それならいっそ0の方が清々しいのではないかと思うぐらいです。
嗚呼、売れもせず、マニアックな場でも客の目にはつく事ができません。
もう自分で「このセルパブがマジキチ」とか作って自分が優勝するように仕向けるしかないのでしょうか?
嗚呼、名声などどうでもいい。
私はただ、楽をして今よりももっと多くの小銭を稼ぎたいだけなのです。
文藝の神様がどこかにいるのなら、このささやかな欲望をお叶え下さいまし。
簡単に説明すると、この企画は藤崎ほつま氏というヨメが偉大な個人作家が何の見返りもなく始めた偉大な企画でございまして、個人作家の書いた作品で面白いものを投票して、どの作品が面白いのかをもっと世間に出していこうみたいな意図(雑)で立案されたイベントというかコンテストというか、ともかくお祭りでございます。
アイディアは私が適当に考えて後はほったらかしにしたらFC掲示板だかどこかで勝手に盛り上がって有志の方が始めてくれたみたいな形だった気がしないでもありませんが、もはや記憶にございません(雑)。
この企画では初回にコラムも書かせていただきましたし、何かと思い出深いところもありつつも、一つ由々しき問題がございました。
なんと、私の作品が全然選ばれていないではありませんか。
オーマイファック……失礼、しかしですよ、あんだけ作品を出してるんだから一個ぐらい選ばれたっていいじゃんとは思いつつも、これが狙い済ましたように選ばれません。
もう自著の絶賛レビューでも寄稿してやろうかと思うくらいなのでございます。
ここで選ばれたからには、私の小銭稼ぎもより一層華を……。
いや、このやうな考え方がいけないのでせうか?
この原稿を書いているのは10月初頭ですが、きっと今年も私の票は散々なものに違いありません。それならいっそ0の方が清々しいのではないかと思うぐらいです。
嗚呼、売れもせず、マニアックな場でも客の目にはつく事ができません。
もう自分で「このセルパブがマジキチ」とか作って自分が優勝するように仕向けるしかないのでしょうか?
嗚呼、名声などどうでもいい。
私はただ、楽をして今よりももっと多くの小銭を稼ぎたいだけなのです。
文藝の神様がどこかにいるのなら、このささやかな欲望をお叶え下さいまし。
スポンサーサイト