the ansewer to 「月の女神に、希望の歌を」
- 2019/02/27
- 17:00
本宮美優さんへ。あなたの物語、しかと拝読いたしました。色々とつらかったろうかと思います。彼とはまた会えたのでしょうか?いや、野暮な事を訊くものではありませんね。あなたの物語には世間で認められないような、それでいてただのオカルトでは済まされない側面があるのだと思います。私は友人が亡くなった時、「プロミス・リング」というお話を書きました。亡くなった友人の供養などという高尚なものではなく、ただ自分を納得...
嫌な童話
- 2019/02/26
- 17:00
むかしむかし、あるところに一人の王子がいました。王子はどうしようもない女ったらしで、国民から徴収した税金でお気に入りの売春宿に毎日通い、そのたびに使いのものが不祥事をもみ消すために王子を迎えにいきました。どうしようもない王子ではありましたが、仮にも次期王座につくお方です。家来も裏では「バカ王子」とののしっておきながら、表立っては王子を批判できませんでした。そんなある日、王子は行き着けの売春宿で運命...
自分の本を紙にしてみたら存外にそれっぽく見えてびっくりした話
- 2019/02/22
- 17:00

ちょっと今さら感がありますが、ようやくNext Publishingに手を出してみました。昨年ひょんな事からβテストっていうんですか? そういうやつに志願する事になりまして、参加したはいいが機械苦手でござるござるの私は想像以上に紙出版の設定にてこずりまして、加えて毎日12時間を超える労働(休み無し)に埋もれている間にすっかり上梓の機会を見失っていましたが、先日にも書いた「いくら電子書籍が無くならないって言ったって...
動いてはいる
- 2019/02/15
- 17:00
動いているのですが、執筆そのものではありません。激務でほったらかしていたアクションをいい加減やろうと。ですが激務はこじれるばかり。具体的には色々やってるのですが、発表出来るようになったら言及します。新作とはまた違うんですけど、これはこれでまた楽しみ。何のこっちゃさっぱり分からんでしょうが、ひとまずまた潜って頑張ります。...
タイトル買い
- 2019/02/14
- 17:00
また殺人的な忙しさが戻ってきました。執筆出来ん。書いても忘れてしまうので駄作しか書けない気がする。ネタは腐るほどあるんですけど、やっぱり小説を書くのって時間かかりますね。最近はもっぱら読み専で睡眠不足をさらに悪化させています。最近読んだ本でタイトル買いしたものが面白かった。 「官能と少女」は艶っぽい描写のある純文学寄りのエンタメ。「異世界拷問姫」は昔遊んだヴァルキリー・プロファイルをもっとダ...
高尚ぶるでもなく、露骨な過激さに走る事もなく、ただ壁を壊していきたい
- 2019/02/10
- 23:49
先日から無料配布をしていた「華」のキャンペーンが終わりました。 実はこのセルパブがすごいで無料にて読めるにも関わらず45と地味に地味にダウンロードされていき、そこそこの人がこの本当にクソ短い小説を手にしたようです。いつだったか過去記事でどうして男はJKに妄執するのかみたいな記事を書いた気がしますが、今回の短編はその派生というか、男なら誰しも多少は思っていた事をあえて小説という形で具現化したというと...
知らぬ間にパクってた……
- 2019/02/08
- 17:00
私はよく人の作品をパク……もとい、パロってるのですが、このたび天然でパクっている案件を見つけてしまいました。拙著「カチコミ山」はなんとなしに「タトゥーびっちりの女性を使いたいな」と思っており、そういう素材が見つかったので唇から上をトリミングでカットして表紙にしました。 なかなか良い表紙ではないですか。アウトローな感じがただの御伽噺ではないですよという言外のメッセージを出せてますよね。ですが……これっ...
新作「華」(使いまわし)リリース
- 2019/02/07
- 17:00
昨日にお知らせしました通り新作を発表しました。 無料で頒布中のこのセルパブがすごいに収録されている「華」をまさかの有料販売するという暴挙でございますね。おそらく今頃無料キャンペーンになっているはず。元ネタはまんま芥川龍之介の「鼻」です。 5000字ぐらいしかないクソ短い話ですので興味のある方はどうぞ。我ながら結構いいところを突いているんじゃないかとは思いますが(笑)。...
ロックマンのパロディーで69マン(シックスナインマン)とか考えたけどやべーんだろうか、これ……?
- 2019/02/06
- 17:00
本当にふと思い出したのですが、昔好きだったゲームでロックマンシリーズなるものがありました。まだやってんだろうかと思って検索をかけたらボスをボコボコにしている動画を発見(笑)。最新作なのになんか懐かしい感じがしますね。 それであのゲームって昔ボスキャラを公募していたんですよね。それでいつか出してやろうと思っててそのまま忘れ……もとい、出し損ねたキャラがいたのでちょっと発表しとこうかと。もしかしたら最...