さっき考えた箴言
- 2018/02/20
- 01:38
真新しさは古典から探すものである。上っ面の真新しさは何年も経てば飽きられてしまうし、創作者が見出さないといけないのは経年劣化に耐え抜いた魅力を生み出した何かなのだ。そしてそれは何年も経った後でしか証明され得ない。...
帰り路に
- 2018/02/18
- 00:22
まだ筆は止まっていますが、先日にOKB……王木亡一朗氏の新作である「ガールフレンド」を読み終わりました。ますます上手くなっているというか、最近氏の作品は純文学にシフトしている印象を受けました。あと小耳に挟んだのがヤマダマコト氏が原稿用紙換算で1000枚分書いたとか?ただでさえ筆力に差があるのに向こうの方が努力したら実力差が星と星の間ぐらい開いてしまいそうですね。牛野小雪氏は今日から無料キャンペーンだとか。...
今はOKB
- 2018/02/14
- 08:23
今日はちょっとだけいい事があったので連続更新。まあ、個人的な問題なのでいちいち書きません。現在はようやくOKB……もとい、王木亡一朗氏の新作「ガールフレンド」を読んでいます。 王木氏の作品ってちゃんと文学しているのにサラサラ読めるところがいいんですよね。口当たりはライトノベルなんだけど、しかっりとしたストーリーテリングというか、いちいちいいところを突いてくるのです。まだ一つ目の短編を読んだだけですが...
意外に未来を言い当てている「ルナシロさんの日記」
- 2018/02/13
- 02:35
先日に自虐ネタをやったせいか、慈善家達が新作をダウンロードしてくれたようです。今現在新作がスベっているのは脇に置いといてですね、最近ふと気が付いた事があるのですよ。本作リリースのきっかけは既報の通り忌川タツヤ氏のスタイルをパクったものですが、それは単に執筆時間が無くなってしまったからです。ブログならまだ破綻しててもある意味「病んでるんだな」で済むのですが(笑)。ところが小説となるとそうはいかない。...
2って……(笑)
- 2018/02/12
- 00:22
今無料キャンペーン中の「ルナシロさんの日記」のDL数を確認したら2でした(笑)。期待に違わぬ滑りっぷりです。今作ではとうとうテキトーに話しているだけで金が取れるセルパブ作家の神話が崩れるか。それでも成功していない人の成功するための本よかはかなりまともな事を書いていると思いますが(笑)。また無駄に油を撒いていますね。既に火属性なエイプリルフールネタも考えているんですが、果たして間に合うか。っていうか新...
「ルナシロさんの日記」リリース
- 2018/02/11
- 01:05
新刊0の危機を打ち破るべく、逆に新刊を出してやりました。その名も「ルナシロさんの日記」です。今回はブログでやった記事を2016年1~4月の期間でまとめてリリース。雑談アリ短編アリ振り返ると意外に鋭い予言アリと地味~に楽しめる作品になっています。無料キャンペーンは日曜午後5時あたりから5日間ですね。隙間時間にサラッと本を読みたいけど大げさな作品はいいなあという方はオススメです。...
本当に恐ろしやなのはロシアですよね?→いいえ、マフィアです
- 2018/02/04
- 00:21
忌川タツヤ氏も復活する時は「ぴょこん!」って言えばいいのに。それはそれとしてですね、早くも今年リリース0の可能性を払拭するために、とうとう秘密兵器を出す事にしたんですよ。それは、今まで書いたブログ記事を電子書籍として販売する事ですね!(手抜きじゃねーか!)ついでに言うと忌川タツヤ氏のパクリですからね(笑)。忘れていたのですよ。私は好き勝手喋っているだけで小金が取れる妙な手腕の持ち主だという事を。2016...