文学フリマに行ってきました
- 2023/11/11
- 23:33

ついに悲願だった文学フリマに行けました。戦利品は以下の通り。想像していた以上に規模がでかくて驚きました。はじめにオルタニアのところへ行きまして、リアル波野さんとご挨拶。他の人が見つけやすようにマリリン・マンソンのTシャツを着て行ったのですが、もしかしたら「やべー奴が来た」ぐらいに思っていたかもしれません。とりあえずオルタニアの冊子と賞をいただきました。非常にありがたい事です。ちなみに本作では米良象...
推敲終わる
- 2023/09/10
- 23:27
新作の推敲が終わりました。現在のところタイトルは「アベレイト~逸脱の淫魔~」にしようかと思っています。これは前作のネット小説とリンクしており、そのサイドストーリーとしても読めるし単体でも読めるという感じですね。本作でなぜこの世界にサブマシンガンがあるのか分かります(笑)。あとは血の紋(レイン・イン・ブラッド)という術式の完成にあたり、他の国では何が起きていたのか、というところも明らかになってきます...
指南書は読むなという話(前にも書いた気がするけど知るか)
- 2023/05/11
- 23:43
とりあえずダークネスウィーク(GWすべて朝から深夜までフル勤務)が終わり、生き延びましたので文藝ネタを書こうかと思います。おそらくこれを書いたら「お前が言うな!」と総ツッコミになる気がしないでもないのですが、よくある文藝指南書的なものは書き手にとって助けになるどころか害悪になるのではないか、という考えをあるところから持ちはじめました。まあ、先に言っておけばそういった指南書に助けられたプロ作家もたくさ...
賞金がほしいオッサン
- 2023/05/02
- 14:02
ふと最近の公募ってどうなっているんだろう? と思って調べてみたら、小説現代がWEB応募出来るようになっていました。なんかもうそういう時代なんだな~と。審査員でいうと薬丸岳の小説は大好きなので、そういう人に(最終選考まで行けば)読んでもらえるっていうのは非常に名誉な事だろうなと思いました。公募ってまず紙で印刷しないといけないっていうハードルがあったりして、色々と面倒くさいんですよね(笑)。その印刷もワ...