初稿終わる他
- 2016/03/02
- 22:47
新作の初稿がようやく終わりました。現時点だと文字数は144,000字ほど。鬼娘~よりちょっと短いぐらいですね。想像していた以上の長旅となりました。
今回の作品は私の得意なわなび物なのですが、今までみたいに界隈の一部がスリリングさを味わう作風ではなく(笑)、もっと作家志望が書く事に対しての想いを詰め込んだ作品ですかね。ヘリベ氏に「長編書いたら読むよ」と言われた短編を別のカテゴリーで再生して捻った感じでしょうか。
あ、そうそう。全然狙ったわけじゃないですけど、今作は「悪魔とドライヴ」の裏版のような立ち位置も少しあるかなという感じだし、「テーブルの上のスカイラーク」に対するアンサーソングにもなったかと思います。
こうやって他人の作品すらダシに使って自著を宣伝するわけですね(笑)。
今作についてはより多くの作家志望の人に読んでもらった方が嬉しいかなという事で、珍しく全編にわたって無料配布しようと思っています。まあ、低レビューが付いたりする可能性もありますけど、それはそれでしょうがないかと。
というわけで、私の新作に低レビューを付けたくてウズウズしている方は安心して無料配布をお待ち下さい。やり返さないとは保障出来ませんが(笑)。
タイトルは「名無しの挽歌」(予定)です。
さて、次の話題。
個人出版とは違いますが、お気に入りのR18ネット小説が書籍化していました。
この二タイトルはノクターンノベルズというなろう系R18小説のサイトで連載されている作品なんですけど、メチャクチャ面白いです。
(ちなみにサイトに行けばオリジナルが読めます)
知っている人は知っているでしょうが、正直Web小説は暴力・性描写に対する判定が尋常じゃないぐらい厳しく、山田風太郎や深町秋生みたいな作家の居場所はありません。活躍したかったらR18に行くか文学賞を獲るしかないのです。
(おそらく「悪人の系譜」も小説家になろうではアウト)
それでR18の方で書くとなると、今度はエロ小説が圧倒的に有利なんですね(笑)。DMMのR18サイトで「果てしない渇き」が売れるかどうか考えてもらったらわかりやすいかもしれません。
そんな中で上記二作品は明らかにただのエログロを超えていた作品ですね。
単なる人気だけでなく、同業者の敬意を勝ち取っていた作品だったと認識しています。最近はエタり気味みたいですが(チラッ)。
18歳以上の方は(ってここに来る人はほとんどが高校生以下ではないでしょうが)ぜひ読んでみて下さいね。
Amazonで見つけて思わずテンションが上がってしまいました(笑)。
後は以前「すごい人を見つけた」と私が勝手に大騒ぎしたKDP作家、地球まるい氏が新作を上していました。
とにかく読んでみて下さい。短編なので詳しくは語りませんが、この人もバケモノですよ。
新作も期待していたのですが、やはり面白い。
ちょっとだけ拙著の「ナノマシン反対!」に近いテーマを扱っている作品もあったので嬉しかったですね。
最後にさっきたまたま見つけてテンション上がった動画(笑)
今回の作品は私の得意なわなび物なのですが、今までみたいに界隈の一部がスリリングさを味わう作風ではなく(笑)、もっと作家志望が書く事に対しての想いを詰め込んだ作品ですかね。ヘリベ氏に「長編書いたら読むよ」と言われた短編を別のカテゴリーで再生して捻った感じでしょうか。
あ、そうそう。全然狙ったわけじゃないですけど、今作は「悪魔とドライヴ」の裏版のような立ち位置も少しあるかなという感じだし、「テーブルの上のスカイラーク」に対するアンサーソングにもなったかと思います。
こうやって他人の作品すらダシに使って自著を宣伝するわけですね(笑)。
今作についてはより多くの作家志望の人に読んでもらった方が嬉しいかなという事で、珍しく全編にわたって無料配布しようと思っています。まあ、低レビューが付いたりする可能性もありますけど、それはそれでしょうがないかと。
というわけで、私の新作に低レビューを付けたくてウズウズしている方は安心して無料配布をお待ち下さい。やり返さないとは保障出来ませんが(笑)。
タイトルは「名無しの挽歌」(予定)です。
さて、次の話題。
個人出版とは違いますが、お気に入りのR18ネット小説が書籍化していました。
この二タイトルはノクターンノベルズというなろう系R18小説のサイトで連載されている作品なんですけど、メチャクチャ面白いです。
(ちなみにサイトに行けばオリジナルが読めます)
知っている人は知っているでしょうが、正直Web小説は暴力・性描写に対する判定が尋常じゃないぐらい厳しく、山田風太郎や深町秋生みたいな作家の居場所はありません。活躍したかったらR18に行くか文学賞を獲るしかないのです。
(おそらく「悪人の系譜」も小説家になろうではアウト)
それでR18の方で書くとなると、今度はエロ小説が圧倒的に有利なんですね(笑)。DMMのR18サイトで「果てしない渇き」が売れるかどうか考えてもらったらわかりやすいかもしれません。
そんな中で上記二作品は明らかにただのエログロを超えていた作品ですね。
単なる人気だけでなく、同業者の敬意を勝ち取っていた作品だったと認識しています。最近はエタり気味みたいですが(チラッ)。
18歳以上の方は(ってここに来る人はほとんどが高校生以下ではないでしょうが)ぜひ読んでみて下さいね。
Amazonで見つけて思わずテンションが上がってしまいました(笑)。
後は以前「すごい人を見つけた」と私が勝手に大騒ぎしたKDP作家、地球まるい氏が新作を上していました。
とにかく読んでみて下さい。短編なので詳しくは語りませんが、この人もバケモノですよ。
新作も期待していたのですが、やはり面白い。
ちょっとだけ拙著の「ナノマシン反対!」に近いテーマを扱っている作品もあったので嬉しかったですね。
最後にさっきたまたま見つけてテンション上がった動画(笑)