俺が考えたしょうもない発明品
- 2016/01/29
- 23:38
来月初頭に星新一賞に落選した作品+謎のでっち上げ論文の作品をリリースする予定なんですが、作品のリリースを準備するにあたってヘンテコな発明品を考え付きました。
その名も、二次元プリンター。
え? それじゃあ普通のプリンターじゃないかって?
いやね、初回の星新一賞では3Dプリンターの作品が多かったような気がするんですよ。
で、くだらない事を思いついたわけです。
今の時代、二次元の女性しか愛せない人とかも結構いるわけじゃないですか(?)。そこで、三次元の人間がこの 二次元プリンターを介すると二次元の人間になれるという発想でございます。絶対に無理だと思いますけど(笑)。
これ、本当にあったら二次元LOVEの人がどれぐらい必死になって手に入れようとするのか気になるところです。だって、この機械を使えばガールフレンドとかラブライブの世界に飛んでいけるんですよ(笑)。
いやあ、しかし、自分で書いておいて本当にしょうもない記事ですね(笑)。
いっそ本当にそういう話でも書くか。モテない主人公が二次元プリンターでペラペラになって漫画の世界に入ってモテモテとか。なんとなしに「魔法にかけられて」のパクりになりそうな気がしないでもないですが。
(↑実はよく知らない)
まあ、んな事はどうでもいいです(いいんかい)。
新作はリリース直後に無料配布予定ですかね。続報をお待ち下さい。
先日に触れた広義のわなびストーリーはまだまだ終わりそうにないです。もう一個あるエッセイを先に仕上げた方が早いかも。
その名も、二次元プリンター。
え? それじゃあ普通のプリンターじゃないかって?
いやね、初回の星新一賞では3Dプリンターの作品が多かったような気がするんですよ。
で、くだらない事を思いついたわけです。
今の時代、二次元の女性しか愛せない人とかも結構いるわけじゃないですか(?)。そこで、三次元の人間がこの 二次元プリンターを介すると二次元の人間になれるという発想でございます。絶対に無理だと思いますけど(笑)。
これ、本当にあったら二次元LOVEの人がどれぐらい必死になって手に入れようとするのか気になるところです。だって、この機械を使えばガールフレンドとかラブライブの世界に飛んでいけるんですよ(笑)。
いやあ、しかし、自分で書いておいて本当にしょうもない記事ですね(笑)。
いっそ本当にそういう話でも書くか。モテない主人公が二次元プリンターでペラペラになって漫画の世界に入ってモテモテとか。なんとなしに「魔法にかけられて」のパクりになりそうな気がしないでもないですが。
(↑実はよく知らない)
まあ、んな事はどうでもいいです(いいんかい)。
新作はリリース直後に無料配布予定ですかね。続報をお待ち下さい。
先日に触れた広義のわなびストーリーはまだまだ終わりそうにないです。もう一個あるエッセイを先に仕上げた方が早いかも。
スポンサーサイト