Amazonのミスと個人作家の愚行~そして、レビュアーはいなくなった~
- 2015/10/22
- 23:00
新刊発表直前にまさかの危険な話題です。
まさに今日気が付いた事を記事に書くのですが、今回のトピックは炎上するような気がします(笑)。
というのも、今回のトピックは世間で言う政治と宗教に程近い、レビューの話題だからです。
KDPの規約には利害関係者のレビューの禁止が明記されていますが、Amazonのミスというか、彼らにとって予想外であったであろう盲点を見つけました。
というのも、よく作家同士だったり、作家と読者がブログ、ツイッターで交流したりするじゃないですか。
で、狭い世界なもんだから、個人作家の世界って小さな劇場みたいなところがあると思うんです。つまり、俳優(作家)と観客(読者)の距離が良くも悪くもすごく近いというか、普通に話しかける事が出来るわけです。
一般的な個人作家でもエゴサーチはマーケティングの一環としてやっている可能性は高いですから、どこかで「面白かったよ」と言われたら「ありがとう」ぐらい言いたくなりますよね?
でもね、それで一回でもにこやかに会話してしまうと「こいつらは利害関係者だあああ!」って怒る人が出てきたんですね(笑)。これはAmazonにとって誤算だったと思います。
だって考えてみて下さいな。個人作家の作品なんて書店には並んでないんですから(書籍化したごくわずかな人は除きますが)読者と作者の距離なんて近いに決まってるじゃないですか。
それなのに作者が読者に感謝の気持ちをダイレクトに伝えたら利害関係者だっていうのは理屈としておかしくなですか? 個人作家界隈なんてマニアックな世界なんだから観客だって俳優(作者)の可能性が高いに決まってるじゃないですか。
これはAmazonにも多少の瑕疵はありますね。つまり、「どこからどこまでが利害関係者です」と明確に定義しなかった。そんなもんだから、声のでかいルサンチメン(複数形)からいいように利害関係者の概念を利用されてしまった感が否めないですね。そしてレビュアーはいなくなった、と(笑)。
いっつも思うんですけど、必要以上に手厳しいレビューについては皆さんスルーするのに、なんで褒めているレビューについてはあんなに文句を言うんでしょうね? 何か後ろ暗い事でもあるんですかね?
まあ嫌味もほどほどにしておきましょう。だからこのトピックはやりたくねえんだよ。
KDPのレビューが減ったのは他でもない私達が引き起こした事なんでしょうね。
自戒とともに、もうちょっと柔らかい言い方で誰かこの事をツッコんでくれたらいいな、と。
電書ちゃんはいいです。彼女だと多分大炎上するから(笑)。
まさに今日気が付いた事を記事に書くのですが、今回のトピックは炎上するような気がします(笑)。
というのも、今回のトピックは世間で言う政治と宗教に程近い、レビューの話題だからです。
KDPの規約には利害関係者のレビューの禁止が明記されていますが、Amazonのミスというか、彼らにとって予想外であったであろう盲点を見つけました。
というのも、よく作家同士だったり、作家と読者がブログ、ツイッターで交流したりするじゃないですか。
で、狭い世界なもんだから、個人作家の世界って小さな劇場みたいなところがあると思うんです。つまり、俳優(作家)と観客(読者)の距離が良くも悪くもすごく近いというか、普通に話しかける事が出来るわけです。
一般的な個人作家でもエゴサーチはマーケティングの一環としてやっている可能性は高いですから、どこかで「面白かったよ」と言われたら「ありがとう」ぐらい言いたくなりますよね?
でもね、それで一回でもにこやかに会話してしまうと「こいつらは利害関係者だあああ!」って怒る人が出てきたんですね(笑)。これはAmazonにとって誤算だったと思います。
だって考えてみて下さいな。個人作家の作品なんて書店には並んでないんですから(書籍化したごくわずかな人は除きますが)読者と作者の距離なんて近いに決まってるじゃないですか。
それなのに作者が読者に感謝の気持ちをダイレクトに伝えたら利害関係者だっていうのは理屈としておかしくなですか? 個人作家界隈なんてマニアックな世界なんだから観客だって俳優(作者)の可能性が高いに決まってるじゃないですか。
これはAmazonにも多少の瑕疵はありますね。つまり、「どこからどこまでが利害関係者です」と明確に定義しなかった。そんなもんだから、声のでかいルサンチメン(複数形)からいいように利害関係者の概念を利用されてしまった感が否めないですね。そしてレビュアーはいなくなった、と(笑)。
いっつも思うんですけど、必要以上に手厳しいレビューについては皆さんスルーするのに、なんで褒めているレビューについてはあんなに文句を言うんでしょうね? 何か後ろ暗い事でもあるんですかね?
まあ嫌味もほどほどにしておきましょう。だからこのトピックはやりたくねえんだよ。
KDPのレビューが減ったのは他でもない私達が引き起こした事なんでしょうね。
自戒とともに、もうちょっと柔らかい言い方で誰かこの事をツッコんでくれたらいいな、と。
電書ちゃんはいいです。彼女だと多分大炎上するから(笑)。
スポンサーサイト