やはりいけ好かない
- 2015/10/02
- 22:21
つい最近に書いた記事の「KDP作家がいけ好かない理由」は大騒ぎしまくったくせに同日に書いた「私がKDP作家を愛している理由」では予想通りリツイート数が減少、そして「文中の( )にあてはまる文字を入れなさい」のトリビュート掌編は著者&身近な人以外は無視と、世間の反応が予定通りすぎて怒りが湧いてきました。
(そういう意味で「KDP作家がいけ好かない理由」は読者の需要と見事マッチした形になったのをスルーさせてあげようとは少しも思いません)
結局炎上系のトピックがKDP作家の好物(ここで個人作家と書くとkoboとか文フリから知らない人が来そうなのであえて限定しますが)だとよう分かりましたし、ちょうどムカついていい感じに怒りが溜まってるので、あえて極悪な自意識を垂れ流す怒りのエッセイを連載→誰も買わねえだろと半ば確信しつつ月刊月狂四郎を達成というプランが出てきました。どうせ今書いてるのは来月中には終わらないだろうし。
ただかなりキツめの内容になるので、これをブログで連載しても大丈夫か? というのもあり、やっぱブログ放置でいいんじゃないの? と考え中です。
ああ、あと「KY」のお試し版が無料配布中なのを忘れていました。そういえば昨日セットしてました。興味があったらどうぞ。どうせ誰も興味なんかねえだろうけど。
内容は過激な坊ちゃんですかね。ハードコア夏目です。70,000字ぐらいは読めるのでヒマ潰しにはなるでしょう。
(そういう意味で「KDP作家がいけ好かない理由」は読者の需要と見事マッチした形になったのをスルーさせてあげようとは少しも思いません)
結局炎上系のトピックがKDP作家の好物(ここで個人作家と書くとkoboとか文フリから知らない人が来そうなのであえて限定しますが)だとよう分かりましたし、ちょうどムカついていい感じに怒りが溜まってるので、あえて極悪な自意識を垂れ流す怒りのエッセイを連載→誰も買わねえだろと半ば確信しつつ月刊月狂四郎を達成というプランが出てきました。どうせ今書いてるのは来月中には終わらないだろうし。
ただかなりキツめの内容になるので、これをブログで連載しても大丈夫か? というのもあり、やっぱブログ放置でいいんじゃないの? と考え中です。
ああ、あと「KY」のお試し版が無料配布中なのを忘れていました。そういえば昨日セットしてました。興味があったらどうぞ。どうせ誰も興味なんかねえだろうけど。
内容は過激な坊ちゃんですかね。ハードコア夏目です。70,000字ぐらいは読めるのでヒマ潰しにはなるでしょう。
スポンサーサイト