「ジャスティス」浮上
- 2015/09/07
- 23:49
昨日の記事で見事なポンコツっぷりを発揮した「ジャスティス」ですが、ヘリベマルヲ氏のブログ記事を皮切りに、まるく堂さん、デイジーに牛野小雪氏、夏居暑氏にまさかの隙間社さんまで取り上げていただき、一気に無料ランキングのTOP100に入れました。
上記以外にもご協力をいただいた方が沢山いるみたいです。本当に感謝です。
9月7日23時25分現在のDL数は67ですね。個人作家のくせに色んな人に支えていただいてこういう所にいられるんだなと思うと、本当に自分のヘッポコぶりと他者に対する感謝を忘れてはいけないなあと思うわけですよ。
ちょっと文章の表示がおかしい(内容が見れない)ですが、アマゾンでも知らぬ間に星五個のレビューをいただいていました。この作品がそんなに受け入れられるわけがないと思っていたので若干戸惑い気味です。このまんまだと過大評価になってしまう気がしないでもないので、そろそろ厳しい事を言う人が出てきてもいいかと思います。
ちょっとばかり私信っぽい話になってしまうのですが、ヘリベマルヲ氏に「先日書いた短編風の作品で長編書いたら読むよ」という旨のお言葉をいただきました。ちょいと時間がかかりそうだったので一番作風が近い「プロミス・リング」を無料配布しようかと思ったのですが、まさに今日どなたかが本作をダウンロードしていただいていたため、その読者の方に敬意を払ってしばらく無料配布は自重します。申し訳ない。
つんどく速報でも取り上げられた本作ですが、世間的にはこれが私の代表作になっているらしいです。正直、「あなたの代表作何ですか?」って訊かれると「何でしょう?」って感じなんですけど。
これもある意味ボトルメッセージですかね。亡くなった友人に対しての、決して届かない手紙なんですけど。(いや、本作を読んだら私がこのボトルメッセージを届ける気がバリバリあるのは分かるでしょうが 笑)
二番煎じは嫌いなので作風はガラっと変わると思いますが、次回作でもボトルメッセージの案は考えますかね。
さあて、もう少し頑張ります。
上記以外にもご協力をいただいた方が沢山いるみたいです。本当に感謝です。
9月7日23時25分現在のDL数は67ですね。個人作家のくせに色んな人に支えていただいてこういう所にいられるんだなと思うと、本当に自分のヘッポコぶりと他者に対する感謝を忘れてはいけないなあと思うわけですよ。
ちょっと文章の表示がおかしい(内容が見れない)ですが、アマゾンでも知らぬ間に星五個のレビューをいただいていました。この作品がそんなに受け入れられるわけがないと思っていたので若干戸惑い気味です。このまんまだと過大評価になってしまう気がしないでもないので、そろそろ厳しい事を言う人が出てきてもいいかと思います。
ちょっとばかり私信っぽい話になってしまうのですが、ヘリベマルヲ氏に「先日書いた短編風の作品で長編書いたら読むよ」という旨のお言葉をいただきました。ちょいと時間がかかりそうだったので一番作風が近い「プロミス・リング」を無料配布しようかと思ったのですが、まさに今日どなたかが本作をダウンロードしていただいていたため、その読者の方に敬意を払ってしばらく無料配布は自重します。申し訳ない。
つんどく速報でも取り上げられた本作ですが、世間的にはこれが私の代表作になっているらしいです。正直、「あなたの代表作何ですか?」って訊かれると「何でしょう?」って感じなんですけど。
これもある意味ボトルメッセージですかね。亡くなった友人に対しての、決して届かない手紙なんですけど。(いや、本作を読んだら私がこのボトルメッセージを届ける気がバリバリあるのは分かるでしょうが 笑)
二番煎じは嫌いなので作風はガラっと変わると思いますが、次回作でもボトルメッセージの案は考えますかね。
さあて、もう少し頑張ります。
スポンサーサイト