連載って大変だな(他人事)
- 2015/01/20
- 22:56
最近ドラマの「ゴーストライター」を観ているのですが、1クール前にやっていたドラマのアレレ感を見事に払拭してくれる面白さがあり、結構楽しみにしています。
元ネタは勿論アレなんでしょうけど(笑)、今日の会を見てて印象に残ったのは連載小説って大変だな~って事ですかね。
私の場合はプロットを本当に最小限しか書かないし、スマホのメモ帳で十分なんですね。私の場合は最初に大体の筋道を決めといて、伏線やらデティールやらは後から書けばいいというスタイルなのですが、連載の場合はそうはいかない。そうなると読みきりに比べてプロットも最初から作りこまないといけないのかな? なんて思います。
個人的にキツいのは第一稿の書き終わり以降にすんごい伏線を思いついても改稿が出来ないためにどうにもならないところでしょうか。そうなると本当に隅から隅まで計算せないかんですね。
そういう難儀な仕事もこなせないと駄目なのかなあ、なんて思いました。やっぱ食わず嫌いは駄目ですね。
元ネタは勿論アレなんでしょうけど(笑)、今日の会を見てて印象に残ったのは連載小説って大変だな~って事ですかね。
私の場合はプロットを本当に最小限しか書かないし、スマホのメモ帳で十分なんですね。私の場合は最初に大体の筋道を決めといて、伏線やらデティールやらは後から書けばいいというスタイルなのですが、連載の場合はそうはいかない。そうなると読みきりに比べてプロットも最初から作りこまないといけないのかな? なんて思います。
個人的にキツいのは第一稿の書き終わり以降にすんごい伏線を思いついても改稿が出来ないためにどうにもならないところでしょうか。そうなると本当に隅から隅まで計算せないかんですね。
そういう難儀な仕事もこなせないと駄目なのかなあ、なんて思いました。やっぱ食わず嫌いは駄目ですね。
![]() | KY 月狂四郎バトルシリーズ (2014/06/28) 月狂四郎 商品詳細を見る |
スポンサーサイト