今年書いた文字数
- 2014/12/31
- 10:02
さて、今年最後のブログ更新です。
正直めんどくさいので(笑)さっさと今年書いた文字数を見てみましょう。
KDPで出版した作品
斬→45,260字
泡姫ありえない→44,130字
ワールド・ウォー・わなび→41,373字
KY→133,676
ブラックな短編集→31,192字
俺のやらかした筆禍がシャレになってない件→24,947字
鉄姫→103,268字
わなび隊長が新米KDP戦士に送る、電子書籍戦争を生き残るための基礎知識→58,188字
kdp名鑑寄稿(ブラックな短編集収録作品、被筆禍を除く)
迷惑な一文→4,101字
筆禍→7,265字
紅い糸→3,617字
ブログ(一個前の記事まで)→259,423字
新作→(今のところ)52,226字
以上の計808,666字が今年書いた字数の概算ですね。
しかしブログの259,423字って、どんだけ無駄口叩いとんねんという感じですね(笑)。ブログの字数を合計すると牛野小雪氏の「真論君家の猫」と同じくらいの長さになります(笑)。
文字数だけ見れば、まあ頑張った方なんですかね。もっと書いてる人はたくさんいるでしょうし、伊藤計劃が「虐殺器官」の初稿を10日ぐらいで書き上げた(!)話を考えると全然浮かれていい数字でもないんですけど。
個人的な今年ベストを選ぶなら「KY」か「鉄姫」ですかねえ。水面下で沢山の賞賛をいただいたのは「泡姫ありえない」と「ワールド・ウォー・わなび」なんですけど(笑)。でも、振り返ると今年書いた作品で黒歴史になりそうな作品は多分無いと思います。そこらへんはアマチュアながらもプロ意識を持って書けたと言っていいでしょう。
現在も新作を書いており、ジャンル分けするならヘヴィなラノベってところでしょうか?
次回作もある意味メチャクチャな作品ですね。粗探しすると逆にバカにされるような。
来年も渾身の作品を世に送り出していけたらな、なんて思います。
それでは皆様良いお年を。
正直めんどくさいので(笑)さっさと今年書いた文字数を見てみましょう。
KDPで出版した作品
斬→45,260字
泡姫ありえない→44,130字
ワールド・ウォー・わなび→41,373字
KY→133,676
ブラックな短編集→31,192字
俺のやらかした筆禍がシャレになってない件→24,947字
鉄姫→103,268字
わなび隊長が新米KDP戦士に送る、電子書籍戦争を生き残るための基礎知識→58,188字
kdp名鑑寄稿(ブラックな短編集収録作品、被筆禍を除く)
迷惑な一文→4,101字
筆禍→7,265字
紅い糸→3,617字
ブログ(一個前の記事まで)→259,423字
新作→(今のところ)52,226字
以上の計808,666字が今年書いた字数の概算ですね。
しかしブログの259,423字って、どんだけ無駄口叩いとんねんという感じですね(笑)。ブログの字数を合計すると牛野小雪氏の「真論君家の猫」と同じくらいの長さになります(笑)。
文字数だけ見れば、まあ頑張った方なんですかね。もっと書いてる人はたくさんいるでしょうし、伊藤計劃が「虐殺器官」の初稿を10日ぐらいで書き上げた(!)話を考えると全然浮かれていい数字でもないんですけど。
個人的な今年ベストを選ぶなら「KY」か「鉄姫」ですかねえ。水面下で沢山の賞賛をいただいたのは「泡姫ありえない」と「ワールド・ウォー・わなび」なんですけど(笑)。でも、振り返ると今年書いた作品で黒歴史になりそうな作品は多分無いと思います。そこらへんはアマチュアながらもプロ意識を持って書けたと言っていいでしょう。
現在も新作を書いており、ジャンル分けするならヘヴィなラノベってところでしょうか?
次回作もある意味メチャクチャな作品ですね。粗探しすると逆にバカにされるような。
来年も渾身の作品を世に送り出していけたらな、なんて思います。
それでは皆様良いお年を。
![]() | KY 月狂四郎バトルシリーズ (2014/06/28) 月狂四郎 商品詳細を見る |
![]() | 鉄姫 (2014/11/06) 月狂四郎 商品詳細を見る |
スポンサーサイト