書評してくれるツイッターアカウントがありますよ
- 2014/12/02
- 23:57
ネットを徘徊していたらわなび隊長の書評をいただいてる事に気付きました。


内容を転記しますね。
「わなび隊長が新米KDP戦士に送る、電子書籍戦争を生き残るための基礎知識 by 月狂四郎」それなりに面白かった。KDP界隈の空気を知るには役に立つ。作者が知っている情報を余さずまとめようという姿勢には好感が持てる。
おお、嬉しい。
この作者さんは毒舌吐いているときが一番面白い。ただ、「ワールド・ウォー・わなび 」のように風化しやすい内輪ネタと相性が良いのが悲しいところ。この本なんか出版された当時はメタ的ですごい面白いと思ったけど界隈を知らず読んでもきっと訳分からん
でしょうな。風化しないネタだったら訴訟されてるでしょう(笑)。
毒吐いてる時が面白いと言っていただけるのは嬉しい。
この人はきっと編集目線で作品を評価してくれる人を付けたほうがいいかもね。後半になるにつれ、毒舌が芸として成立していない部分が少しだけ目に付いた。そのあたり「ワールド・ウォー・わなび 」には見られなかった荒さ。
どこかは分かりませんが、ちょいと考えてみますね。
ただ、作品の方向性に口出しするタイプの編集だと頭突きぐらいは出るかもしれません。
途中、箇条書きの文章が入ってくるんだけど縦書きであの分量を読むのはちと辛い。一覧表を作って画像として張り付けるなどして、絶望先生の小ネタのように「暇な人は細部まで読めば?」というスタンスを取ったほうがよいかもしれない。
あの部分は一人ニヤニヤしながら移動中にスマホのメモ機能で打ちました。
気付いたらあんな長さに……(笑)。
この書評ちゃん@shohyou2 (敬称略)というアカウントではその名の通り書評が綴られていく模様。自分の側に取り込むならフォロワーが少ない今の内ですよ。
まあ、私はツイッターやってる人は全員地獄に落ちればいいと思っているので(一応、冗談ですよ 笑)ツイッター自体やりませんけどね。
多分音速で炎上して終わりでしょう。


内容を転記しますね。
「わなび隊長が新米KDP戦士に送る、電子書籍戦争を生き残るための基礎知識 by 月狂四郎」それなりに面白かった。KDP界隈の空気を知るには役に立つ。作者が知っている情報を余さずまとめようという姿勢には好感が持てる。
おお、嬉しい。
この作者さんは毒舌吐いているときが一番面白い。ただ、「ワールド・ウォー・わなび 」のように風化しやすい内輪ネタと相性が良いのが悲しいところ。この本なんか出版された当時はメタ的ですごい面白いと思ったけど界隈を知らず読んでもきっと訳分からん
でしょうな。風化しないネタだったら訴訟されてるでしょう(笑)。
毒吐いてる時が面白いと言っていただけるのは嬉しい。
この人はきっと編集目線で作品を評価してくれる人を付けたほうがいいかもね。後半になるにつれ、毒舌が芸として成立していない部分が少しだけ目に付いた。そのあたり「ワールド・ウォー・わなび 」には見られなかった荒さ。
どこかは分かりませんが、ちょいと考えてみますね。
ただ、作品の方向性に口出しするタイプの編集だと頭突きぐらいは出るかもしれません。
途中、箇条書きの文章が入ってくるんだけど縦書きであの分量を読むのはちと辛い。一覧表を作って画像として張り付けるなどして、絶望先生の小ネタのように「暇な人は細部まで読めば?」というスタンスを取ったほうがよいかもしれない。
あの部分は一人ニヤニヤしながら移動中にスマホのメモ機能で打ちました。
気付いたらあんな長さに……(笑)。
この書評ちゃん@shohyou2 (敬称略)というアカウントではその名の通り書評が綴られていく模様。自分の側に取り込むならフォロワーが少ない今の内ですよ。
まあ、私はツイッターやってる人は全員地獄に落ちればいいと思っているので(一応、冗談ですよ 笑)ツイッター自体やりませんけどね。
多分音速で炎上して終わりでしょう。
![]() | わなび隊長が新米KDP戦士に送る、電子書籍戦争を生き残るための基礎知識 (2014/11/26) 月狂四郎 商品詳細を見る |
スポンサーサイト