近況報告
- 2023/09/17
- 21:44
ツイッターを見ている人は知っているかもしれませんが、最近はオルタニア文学賞なるものに別名義で短編を出しました。なんで別名義かと訊かれると、審査員の方がセルパブ界で有名な方たちばかりなので、受賞しても忖度なんじゃねーかという疑惑がかかる可能性があるからです。
まあ、今回出したのはまたマニアックなやつなので、受賞はないんじゃないかと(笑)。
でも、ラッキーパンチも打たないと当たんないですから。
ペンネームを変えれば何作も出せるみたいなので、沢山応募して実は一人がいくつも書いているというのも面白いなと(笑)。
後はヤマダマコト氏の新作を読みました。
これも寸評はツイッターでやったのですが、美味しんぼとプロジェクトXっぽいフィクションの話になっていますね。読んでいて「これって実話ですか?」と訊きたくなるほど作り込まれていたというか、ものづくりに対してものすごく真摯な姿勢が感じられました。
とくに味噌やら糀(こうじ)の蘊蓄は素晴らしく、後半になればなるほど面白い作品でした。昔のブレスオブファイアみたいな(オッサンにしか分からない喩え)。
あと橋本環奈のOL制服姿が見たいというだけの理由で観に行った(笑)映画の「禁じられた遊び」がすげえ面白かったです。
わざとやっているとは思うのですが、要所要所にツッコミどころがあり、後半になるとそれがかなりジワジワきます。不注意でバケモノを倒すための斧を取られちゃうシーンがあるんですけど、あそこは普通に噴きました(笑)。
その他バケモノが電車に轢かれても電車は運休せずそのまま運転を続ける等、よくよく見ていると色々ツッコミどころがあり、上映後に他の観客も「これはwwwww」となっていたのが印象的でした。まさかの大満足です。
まだ時間があるので、とりあえず坊ちゃん文学賞で出せるやつなんかねーかなと考えているのと、余裕があればもう少しオルタニアを頑張るかとか、その後の作品はどうしようかとか色々考えています。
売れ筋で言えばおそらくTSくノ一忍法帖の続きを書いた方が良いんでしょうが、自作を読み直してから書く必要と次の敵をどうするか忘れていたので、そこから再構築になります。
そういうわけで、また活動的に書けてはいます。この調子で年内は終わりたいところです。
まあ、今回出したのはまたマニアックなやつなので、受賞はないんじゃないかと(笑)。
でも、ラッキーパンチも打たないと当たんないですから。
ペンネームを変えれば何作も出せるみたいなので、沢山応募して実は一人がいくつも書いているというのも面白いなと(笑)。
後はヤマダマコト氏の新作を読みました。
これも寸評はツイッターでやったのですが、美味しんぼとプロジェクトXっぽいフィクションの話になっていますね。読んでいて「これって実話ですか?」と訊きたくなるほど作り込まれていたというか、ものづくりに対してものすごく真摯な姿勢が感じられました。
とくに味噌やら糀(こうじ)の蘊蓄は素晴らしく、後半になればなるほど面白い作品でした。昔のブレスオブファイアみたいな(オッサンにしか分からない喩え)。
あと橋本環奈のOL制服姿が見たいというだけの理由で観に行った(笑)映画の「禁じられた遊び」がすげえ面白かったです。
わざとやっているとは思うのですが、要所要所にツッコミどころがあり、後半になるとそれがかなりジワジワきます。不注意でバケモノを倒すための斧を取られちゃうシーンがあるんですけど、あそこは普通に噴きました(笑)。
その他バケモノが電車に轢かれても電車は運休せずそのまま運転を続ける等、よくよく見ていると色々ツッコミどころがあり、上映後に他の観客も「これはwwwww」となっていたのが印象的でした。まさかの大満足です。
まだ時間があるので、とりあえず坊ちゃん文学賞で出せるやつなんかねーかなと考えているのと、余裕があればもう少しオルタニアを頑張るかとか、その後の作品はどうしようかとか色々考えています。
売れ筋で言えばおそらくTSくノ一忍法帖の続きを書いた方が良いんでしょうが、自作を読み直してから書く必要と次の敵をどうするか忘れていたので、そこから再構築になります。
そういうわけで、また活動的に書けてはいます。この調子で年内は終わりたいところです。
スポンサーサイト