セルパブの話と予告
- 2022/12/09
- 15:33
最近は地味にセルパブが動いているというか、SNSを見ていると王木亡一朗氏や糸魚川鋼二氏、ヤマダマコト氏あたりの新作リリースが近そうな感じがしてきますね。
残った人は各々プロっぽい活動してるなーと感心しながら、私は地味にゆっくり新作を書いています。まだ62,000字ぐらいで、どこかで一気書きしたいのですが、年中忙しいくせにお金が無いオッサンなのでなかなか難しいところです。PCMの時みたいな奇跡が起こればいいのにな、とは思うのですが。
あとは最近恒例になってきた(?)ほぼ全作無料キャンペーンが12月24日(土)の17時あたりから5日間にわたって始まります。
「虫かごのネメシス」とか、リリース時期の関係でキャンペーンが出来ない作品もあるんですけど、24日が難しい作品は前倒しで12月10日からやります。
何が大変だったって、50ぐらいある作品すべての無料キャンペーンをセットするのがしんどかった(笑)。
本当はローテーションで出来るものからちょびちょびやっていった方がいいのかなとも思うのですが、一気にやった方がインパクトがあるかなと。
本読みがそんなにリア充の人ばかりとも思っていないので(笑)、この機会にぜひ読んでもらえればと思います。
ちなみにですが、99%ノリで書いた「TSくノ一忍法帖」が、だんだん売上的に代表作になりつつあります(笑)。
たかだか掲示板に書かれていたデタラメを本当にやっただけなのですが、案外こういう発想も捨てたもんじゃないなと(笑)。
残った人は各々プロっぽい活動してるなーと感心しながら、私は地味にゆっくり新作を書いています。まだ62,000字ぐらいで、どこかで一気書きしたいのですが、年中忙しいくせにお金が無いオッサンなのでなかなか難しいところです。PCMの時みたいな奇跡が起こればいいのにな、とは思うのですが。
あとは最近恒例になってきた(?)ほぼ全作無料キャンペーンが12月24日(土)の17時あたりから5日間にわたって始まります。
「虫かごのネメシス」とか、リリース時期の関係でキャンペーンが出来ない作品もあるんですけど、24日が難しい作品は前倒しで12月10日からやります。
何が大変だったって、50ぐらいある作品すべての無料キャンペーンをセットするのがしんどかった(笑)。
本当はローテーションで出来るものからちょびちょびやっていった方がいいのかなとも思うのですが、一気にやった方がインパクトがあるかなと。
本読みがそんなにリア充の人ばかりとも思っていないので(笑)、この機会にぜひ読んでもらえればと思います。
ちなみにですが、99%ノリで書いた「TSくノ一忍法帖」が、だんだん売上的に代表作になりつつあります(笑)。
たかだか掲示板に書かれていたデタラメを本当にやっただけなのですが、案外こういう発想も捨てたもんじゃないなと(笑)。
スポンサーサイト