そろそろ終わるよ
- 2022/08/17
- 00:23
ほぼ全弾無料キャンペーンですが、契約の関係で5日間出来なかったやつはもう通常の値段に戻っています。まだ大半は無料で、8月17日の午後5時あたりまでは無料かと。
ちなみに現在の全体的なDL数は216で、初回の全弾発射とほぼ同じ数字。今回はだいぶ頑張ったのではないかと。とりあえず知名度を上げないとダメだなあというのもあり、1,000DLぐらい行けばいいなとは思いましたがそう甘くはない。
現在は結局先日に紹介した「ノックバック・リベンジ」が気になり、桐野夏生の小説を一旦脇に置いて読んでいます。すでに50%。相変わらず、この作者の作品は読みだすと止まらない感がありますね。
セルパブで売れて欲しい作品でもあるので、セールス的にも健闘してくれたらな、と切に思います。勿論前作を知っている方がより楽しめる作品になっています。ここから読んでも……まあ大丈夫かな。単品でも読めるかと思います。
後ははぐれアイドルの新刊も近々で出るし、深町秋生の新刊も出ます。
深町秋生の方はいきなり文庫版の方から出るらしいので紙の方で予約購入しました。
とりあえず全弾無料キャンペーンが終わったら総括を書いて新作に着手しようかなと。
ちなみに現在の全体的なDL数は216で、初回の全弾発射とほぼ同じ数字。今回はだいぶ頑張ったのではないかと。とりあえず知名度を上げないとダメだなあというのもあり、1,000DLぐらい行けばいいなとは思いましたがそう甘くはない。
現在は結局先日に紹介した「ノックバック・リベンジ」が気になり、桐野夏生の小説を一旦脇に置いて読んでいます。すでに50%。相変わらず、この作者の作品は読みだすと止まらない感がありますね。
セルパブで売れて欲しい作品でもあるので、セールス的にも健闘してくれたらな、と切に思います。勿論前作を知っている方がより楽しめる作品になっています。ここから読んでも……まあ大丈夫かな。単品でも読めるかと思います。
後ははぐれアイドルの新刊も近々で出るし、深町秋生の新刊も出ます。
深町秋生の方はいきなり文庫版の方から出るらしいので紙の方で予約購入しました。
とりあえず全弾無料キャンペーンが終わったら総括を書いて新作に着手しようかなと。
スポンサーサイト