牛野小雪氏が新作「山桜」をリリース
- 2021/12/09
- 01:07
このブログではすっかりおなじみの牛野小雪氏が新作をリリースしました。
内容紹介
車の運転が自動化された未来。人々はAIにハンドルを委ねた
帝国自動車は政府と手を組みさらに市場拡大を狙う
正明は深夜の高速道路でV8のエンジンを唸らせ自動運転車に勝負を挑む
その間に和花は詩を詠み、革製品を作っていた
内容紹介だけ見ると正直よく分かりませんが(笑)、今まで名作を多々書いてきた牛野氏ならやってくれるでしょう。
実は個人的につい最近、馳星周の「生誕祭」に手を出してしまい、しかもまだ序盤なので当分読めないのですが、次には出会って一撃で絶頂除霊の新作ではなく本作を読もうかと。
ブログによると「12月10日~12日までと、年末年始の2日に無料キャンペーンします」との事でしたが、個人的には299円ぐらい出してあげなよと。
ともかくセルパブ界で長く生き残っている個人作家の一人です。この機会にぜひ。
内容紹介
車の運転が自動化された未来。人々はAIにハンドルを委ねた
帝国自動車は政府と手を組みさらに市場拡大を狙う
正明は深夜の高速道路でV8のエンジンを唸らせ自動運転車に勝負を挑む
その間に和花は詩を詠み、革製品を作っていた
内容紹介だけ見ると正直よく分かりませんが(笑)、今まで名作を多々書いてきた牛野氏ならやってくれるでしょう。
実は個人的につい最近、馳星周の「生誕祭」に手を出してしまい、しかもまだ序盤なので当分読めないのですが、次には出会って一撃で絶頂除霊の新作ではなく本作を読もうかと。
ブログによると「12月10日~12日までと、年末年始の2日に無料キャンペーンします」との事でしたが、個人的には299円ぐらい出してあげなよと。
ともかくセルパブ界で長く生き残っている個人作家の一人です。この機会にぜひ。
スポンサーサイト