Mary's Bloodの新譜が嬉しいオッサン
- 2021/10/02
- 23:51
最近好きなMary's Bloodが新譜を出しました。
これを再生しながら読むといいんじゃないですかね。
以前に動画も紹介しつつ、新作にかなりの期待感を持っていましたが、いや素晴らしい。
45分ぐらいの内容でかなり濃い内容のメタルアルバムになったというか、シンプルな曲ゆえに何度でも聴き返せるのがいいですね。通勤時間等で必ず毎日1周は聴いています。
月光を思わせる静かなイントロにはじまり、事実上の1曲目であるWighout A Crownでぶっとばし、キャッチーなBlow Up Your Fireになだれ込む。
ただゴリゴリするだけでなくBe MyselfやUmbrella、Let Me Outでいい意味での歌謡曲っぽさも出しつつ、Mad Ladyで一気に気合を入れなおし、最後にこのアルバムのメインディッシュとなるStarlightで〆る。短い流れの中に素晴らしい配合で聴き飽きさせない構成になっています。
全曲のちょっと紹介の動画もあるので試しに聴いてみて下さい。
もともとはNEMOPHILAでも活躍するちゃっきー(Saki)繋がりで聴き始めましたが、日本のガールズメタルバンドは良いなと。海外のファンをよく見てると結構な確率でデレデレになっている理由がなんとなくわかりますね(笑)。
本当にオススメなので、ぜひ聴いてみて下さいね。
これを再生しながら読むといいんじゃないですかね。
以前に動画も紹介しつつ、新作にかなりの期待感を持っていましたが、いや素晴らしい。
45分ぐらいの内容でかなり濃い内容のメタルアルバムになったというか、シンプルな曲ゆえに何度でも聴き返せるのがいいですね。通勤時間等で必ず毎日1周は聴いています。
月光を思わせる静かなイントロにはじまり、事実上の1曲目であるWighout A Crownでぶっとばし、キャッチーなBlow Up Your Fireになだれ込む。
ただゴリゴリするだけでなくBe MyselfやUmbrella、Let Me Outでいい意味での歌謡曲っぽさも出しつつ、Mad Ladyで一気に気合を入れなおし、最後にこのアルバムのメインディッシュとなるStarlightで〆る。短い流れの中に素晴らしい配合で聴き飽きさせない構成になっています。
全曲のちょっと紹介の動画もあるので試しに聴いてみて下さい。
もともとはNEMOPHILAでも活躍するちゃっきー(Saki)繋がりで聴き始めましたが、日本のガールズメタルバンドは良いなと。海外のファンをよく見てると結構な確率でデレデレになっている理由がなんとなくわかりますね(笑)。
本当にオススメなので、ぜひ聴いてみて下さいね。
スポンサーサイト