オッサンの雑記
- 2020/10/25
- 00:09
新作も落ち着き、このセルパブ向けのコラムも1,000字ぐらいでサクっと書き、今は何も書かずにぼけーっとしています。
最近はですねえ、昨年から気になっていた「黒春」っていうなんか黒夢と清春のあいのこみたいな(笑)タイトルの電子書籍をようやく読んでいるんですけど、これが面白い。今は4分の3ぐらい読んだんですが、おそらく全部読むでしょう。
ある人物が逮捕されたところから先が気になってしょうがない。
ただ、一つ苦言を言うならすごく面白いのに商品説明でパッとどういう作品なのかが分からないので、上下巻で10,000ページを超えるボリュームも加味するととっつきにくいというのはあったかもしれません。
タイトルからホラー小説だと思っていました(笑)。
あとしばらくお休みしていた王木レディオも復活するそうでして、次回放送分に送ったネタを憶えている身としては「あ……アレ、読まれるんや……」と幾ばくかの後悔が……(笑)。
ちなみに、前もって言っておくと解散前の黒夢状態は解消していません(笑)。放送が終わったら意味が分かる事でしょう。
あとはいよいよこのセルパブがすごいの投票が10月末で終わりますね。微妙にリアル友人に「俺に投票しないでいいから参加してくれ」って頼んどいたのですが、どれに入れたのかは追求していないので私も知らないという……(笑)。
ちなみに友人に「おススメある?」って訊かれた時に自著ではなくヤマダ氏や隙間社さんとか鬼嫁探偵を勧めておきました。不利になってますね(笑)。
このセルパブがすごいも今年で終わりなんじゃないかという説が流れているので(というか主催者がそのように言っているので)最後の栄冠を誰が手にするかが楽しみですね。まあ、私じゃないでしょうけど(笑)。
とにかく締め切りが近いので、「PCM」とか「虫かごのネメシス」が面白いと思った方は投票してもらえたら幸いです。
最近はですねえ、昨年から気になっていた「黒春」っていうなんか黒夢と清春のあいのこみたいな(笑)タイトルの電子書籍をようやく読んでいるんですけど、これが面白い。今は4分の3ぐらい読んだんですが、おそらく全部読むでしょう。
ある人物が逮捕されたところから先が気になってしょうがない。
ただ、一つ苦言を言うならすごく面白いのに商品説明でパッとどういう作品なのかが分からないので、上下巻で10,000ページを超えるボリュームも加味するととっつきにくいというのはあったかもしれません。
タイトルからホラー小説だと思っていました(笑)。
あとしばらくお休みしていた王木レディオも復活するそうでして、次回放送分に送ったネタを憶えている身としては「あ……アレ、読まれるんや……」と幾ばくかの後悔が……(笑)。
ちなみに、前もって言っておくと解散前の黒夢状態は解消していません(笑)。放送が終わったら意味が分かる事でしょう。
あとはいよいよこのセルパブがすごいの投票が10月末で終わりますね。微妙にリアル友人に「俺に投票しないでいいから参加してくれ」って頼んどいたのですが、どれに入れたのかは追求していないので私も知らないという……(笑)。
ちなみに友人に「おススメある?」って訊かれた時に自著ではなくヤマダ氏や隙間社さんとか鬼嫁探偵を勧めておきました。不利になってますね(笑)。
このセルパブがすごいも今年で終わりなんじゃないかという説が流れているので(というか主催者がそのように言っているので)最後の栄冠を誰が手にするかが楽しみですね。まあ、私じゃないでしょうけど(笑)。
とにかく締め切りが近いので、「PCM」とか「虫かごのネメシス」が面白いと思った方は投票してもらえたら幸いです。
スポンサーサイト