男気を見せようとしてやめた件
- 2020/09/29
- 00:59
某氏が新作の「虫かごのネメシス」のリリースにも無料キャンペーンにも気付いていなかったとの事で、明日から無料キャンペーンをして男気を見せてやろうかと思っていたらついさっき読み終わったとの報があり、結局やめました。有料で買ってもらっているありがたい読者もいるんでね。
で、とりあえずは毎日執筆のループから解放されまして、少しだけ気楽な時間を過ごしています。睡眠時間がちょっとだけ増えた。
今はつんどく本を消化しながらこのセルパブのコラムどうしようかなとか、今年もなんか書いて寄稿すんだろうか、そうしたら何かの作品のオマージュの方がいいんかなとか色んな事を考えつつ毎日を過ごしています。
ひとまず最近読んだ本を挙げるとこの二つ。
どっちも面白いんだけど紙本は家に置きたくない作品(笑)。
こういう作品って電子書籍が強いですよね。
でも面白い。
今は「葬儀屋」(読みは「アンダーテイカー」)というWWEファンが聞いたら喰いつきそうなプロレス小説を読んでいます。前作の「掃除屋」(クリーナー)が面白かったんでね。
色んな作品の滋養をパク……じゃなくて吸収し、次回作に活かしていきたいですね。
「魔界転生」とか読んで思いましたが、なんだかんだバトル物には需要がある。
自身の経験を活かしつつ、誰にも書けない経験者独自の視点での格闘技小説を書いていきたいですね。ド底辺とはいえ、世界チャンピオンに半殺しにされた経験はあるので(笑)。
で、とりあえずは毎日執筆のループから解放されまして、少しだけ気楽な時間を過ごしています。睡眠時間がちょっとだけ増えた。
今はつんどく本を消化しながらこのセルパブのコラムどうしようかなとか、今年もなんか書いて寄稿すんだろうか、そうしたら何かの作品のオマージュの方がいいんかなとか色んな事を考えつつ毎日を過ごしています。
ひとまず最近読んだ本を挙げるとこの二つ。
どっちも面白いんだけど紙本は家に置きたくない作品(笑)。
こういう作品って電子書籍が強いですよね。
でも面白い。
今は「葬儀屋」(読みは「アンダーテイカー」)というWWEファンが聞いたら喰いつきそうなプロレス小説を読んでいます。前作の「掃除屋」(クリーナー)が面白かったんでね。
色んな作品の滋養をパク……じゃなくて吸収し、次回作に活かしていきたいですね。
「魔界転生」とか読んで思いましたが、なんだかんだバトル物には需要がある。
自身の経験を活かしつつ、誰にも書けない経験者独自の視点での格闘技小説を書いていきたいですね。ド底辺とはいえ、世界チャンピオンに半殺しにされた経験はあるので(笑)。
スポンサーサイト