くだらなさは正義
- 2020/05/20
- 23:43
最近話題になっているとかいう「首都感染」を読み始めまして、大体半分ぐらい読みました。
だいぶ前に書かれた作品のようですが、読んでいると「おいおい預言書かよ」とか「政府ってもしかしてこの小説に書いてある対策をそのまま採用したんじゃあ……」と思わせるような慧眼というか、怖いくらい未来を言い当てていて本当に面白いので結構夢中になって読んでいます。
こういうのを読んでいるとですね、恒例の魔が差す瞬間というのがやってきまして(笑)、たとえば「感染したらすげえエロくなるウイルスが流行ったらどうなるんだろう?」とか考えてしまうわけですよ。
それこそ「逆に感染を煽る奴がいるんじゃないか」とか「ウイルスを作った奴が70歳になっても童貞でやむにやまれずに世界をパンデミックに陥れていたり、少子化担当大臣と製薬会社が裏で繋がっていて騒動を操っていたら面白いなとか、不謹慎な妄想が浮かんでは止まらなくなります(笑)。
実際に本格的な菌対策とか盛り込みつつ、政治の要素とかエロを本格的な知識レベルで混ぜていったら面白いんだろうなとか思うんですけど、「処女刑事」の作者とかがうまい具合に書いたりしないですかね?(笑)
こんな時代だからこそ、自虐的パロディじゃないですけど、現状を笑い飛ばすような何かが欲しいですね。いや、ただの思い付きなんですけど(笑)。
途轍もない知識量でくだらない事をやる作品が読みたいですね。そういうの、個人出版でないですかね?
あったら読みたいんですけどね(笑)。
だいぶ前に書かれた作品のようですが、読んでいると「おいおい預言書かよ」とか「政府ってもしかしてこの小説に書いてある対策をそのまま採用したんじゃあ……」と思わせるような慧眼というか、怖いくらい未来を言い当てていて本当に面白いので結構夢中になって読んでいます。
こういうのを読んでいるとですね、恒例の魔が差す瞬間というのがやってきまして(笑)、たとえば「感染したらすげえエロくなるウイルスが流行ったらどうなるんだろう?」とか考えてしまうわけですよ。
それこそ「逆に感染を煽る奴がいるんじゃないか」とか「ウイルスを作った奴が70歳になっても童貞でやむにやまれずに世界をパンデミックに陥れていたり、少子化担当大臣と製薬会社が裏で繋がっていて騒動を操っていたら面白いなとか、不謹慎な妄想が浮かんでは止まらなくなります(笑)。
実際に本格的な菌対策とか盛り込みつつ、政治の要素とかエロを本格的な知識レベルで混ぜていったら面白いんだろうなとか思うんですけど、「処女刑事」の作者とかがうまい具合に書いたりしないですかね?(笑)
こんな時代だからこそ、自虐的パロディじゃないですけど、現状を笑い飛ばすような何かが欲しいですね。いや、ただの思い付きなんですけど(笑)。
途轍もない知識量でくだらない事をやる作品が読みたいですね。そういうの、個人出版でないですかね?
あったら読みたいんですけどね(笑)。
スポンサーサイト