チャンスボールって本当にいつ来るか分かんないですね
- 2020/04/14
- 21:52
新作、執筆順調でございまして、現在70,000字。ひとまず一日1万字はキープ出来たぞと。
本当は一日2万字ぐらい書きたいのですが、他にもやらないといけない事があるのを加味するとだいぶいい調子で進んでいるのかなと。
ひとまず第一稿はこの期間には絶対に終わらしたいですよね。そのためにはもっと執筆ペースを上げないといけないのかもしれない。
それにしても皮肉ですね。今年はマジで新作出せないんじゃないかと思っていたらここ1週間ぐらいで一気に1万字から7万字まで書けちゃう状況が出来ちゃったんですからね。
なんか、執筆の神的な何かに呼ばれたんじゃないかとか、そんな風にしか思えないですね。
新作は多分そんなにビックリするような仕掛けもなく、よくも悪くも私流の王道を書く事になるのかなと思っています。書いてていいアイディアが出てくればブチ込もうとは思っていますけどね。
今回は執筆に関する苦しさがほぼ無い。締め切りも障害も制限も何も無いのでとにかくフリーダム。やってて気持ちいいです。これでいいのだと思います。
あとは「こんな本があったら読みたいな」というのを自分なりに具現化していくだけですかね。今となっては技巧をこらしてやろうとかはあんまりなくて、単に持ってる力を尽くして生み出せるものを創っていこうっていう考えなのですごく自然体ですね。
このままラストまで一気書きしてやろうかと思います。
最悪、自分自身がコロナ陽性になって書けなくなってしまう可能性もあるので。
本当は一日2万字ぐらい書きたいのですが、他にもやらないといけない事があるのを加味するとだいぶいい調子で進んでいるのかなと。
ひとまず第一稿はこの期間には絶対に終わらしたいですよね。そのためにはもっと執筆ペースを上げないといけないのかもしれない。
それにしても皮肉ですね。今年はマジで新作出せないんじゃないかと思っていたらここ1週間ぐらいで一気に1万字から7万字まで書けちゃう状況が出来ちゃったんですからね。
なんか、執筆の神的な何かに呼ばれたんじゃないかとか、そんな風にしか思えないですね。
新作は多分そんなにビックリするような仕掛けもなく、よくも悪くも私流の王道を書く事になるのかなと思っています。書いてていいアイディアが出てくればブチ込もうとは思っていますけどね。
今回は執筆に関する苦しさがほぼ無い。締め切りも障害も制限も何も無いのでとにかくフリーダム。やってて気持ちいいです。これでいいのだと思います。
あとは「こんな本があったら読みたいな」というのを自分なりに具現化していくだけですかね。今となっては技巧をこらしてやろうとかはあんまりなくて、単に持ってる力を尽くして生み出せるものを創っていこうっていう考えなのですごく自然体ですね。
このままラストまで一気書きしてやろうかと思います。
最悪、自分自身がコロナ陽性になって書けなくなってしまう可能性もあるので。
スポンサーサイト