ROLANDよ、あんたはニーチェか
- 2019/10/08
- 17:00
最近の睡眠時間が平均4時間とまたエグい事になってきまして、このセルパブがすごいに向けて読書しているはずが、作品にちょっとでも瑕疵があると放り投げるという悪循環が続いております。
薄れゆく意識の中でなぜか発見したROLANDの本……なぜか読み放題の対象になっていました。
息抜きもかねてダウンロード。
まったく期待していなかったのですが、意外や意外、読み始めると止まらない(笑)。
まずROLANDが非常にストイックでタバコも吸わなければ酒もほとんど呑まないというほとんどホスト的には天然記念物級の特異さに驚きました。元々サッカーの全国大会に出るか出ないかぐらいの選手だったらしいので、その辺のストイックさはそこで培われたのでしょう。
気になる内容ですが、これが非常に鋭く真理を言い当てているというか、もはや箴言の域なのですよね。
たとえば
「金で買えないものの価値は、金で買えるたいていの物を手にして初めてわかる」
とか、女性と一緒に渋滞にはまっている時には
「これ、全員、俺が雇ったエキストラ。君と長く一緒にいたいからさ!」
など、うまいことをぬかし(笑)、
「君がいたいのは『誰かの隣』であって、『俺の隣』ではない。俺は『誰か』じゃない『ローランド』なんだ。馬鹿にしないでくれ」
……もはや、歌詞か(笑)。
とまあ他にもほとんど芸術家レベルの言葉が満載なわけですよ、奥さん。
はっきり言いますけど、これを読み終わった瞬間、正直ROLANDに抱かれてもいいと思いましたね(笑)。
これ読んでいてニーチェの事を思い出さずにはいられませんでした。
立場は違えどもはやこの二人は哲学という点において酷似しているような気がするのです。
もしニーチェがROLAND並みのイケメンだったら……(笑)。
時代は変わっていたかもしれません。
ただROLANDはオッサンになってもカッコいいでしょう。
思わぬ拾い物でした。
薄れゆく意識の中でなぜか発見したROLANDの本……なぜか読み放題の対象になっていました。
息抜きもかねてダウンロード。
まったく期待していなかったのですが、意外や意外、読み始めると止まらない(笑)。
まずROLANDが非常にストイックでタバコも吸わなければ酒もほとんど呑まないというほとんどホスト的には天然記念物級の特異さに驚きました。元々サッカーの全国大会に出るか出ないかぐらいの選手だったらしいので、その辺のストイックさはそこで培われたのでしょう。
気になる内容ですが、これが非常に鋭く真理を言い当てているというか、もはや箴言の域なのですよね。
たとえば
「金で買えないものの価値は、金で買えるたいていの物を手にして初めてわかる」
とか、女性と一緒に渋滞にはまっている時には
「これ、全員、俺が雇ったエキストラ。君と長く一緒にいたいからさ!」
など、うまいことをぬかし(笑)、
「君がいたいのは『誰かの隣』であって、『俺の隣』ではない。俺は『誰か』じゃない『ローランド』なんだ。馬鹿にしないでくれ」
……もはや、歌詞か(笑)。
とまあ他にもほとんど芸術家レベルの言葉が満載なわけですよ、奥さん。
はっきり言いますけど、これを読み終わった瞬間、正直ROLANDに抱かれてもいいと思いましたね(笑)。
これ読んでいてニーチェの事を思い出さずにはいられませんでした。
立場は違えどもはやこの二人は哲学という点において酷似しているような気がするのです。
もしニーチェがROLAND並みのイケメンだったら……(笑)。
時代は変わっていたかもしれません。
ただROLANDはオッサンになってもカッコいいでしょう。
思わぬ拾い物でした。
スポンサーサイト