SNS疲れ
- 2018/07/20
- 13:10
珍しくテレビを見ていたのですが、さっきバイキングで政治家の西村康稔官房副長官が投稿した自民党懇談会のツイートが問題になっているとか。
一時は政治家とも会う立場にいたのでどっちかと言うと「そりゃ災難でしたな」という同情的な視点にいるのですが、こういう懇親会の情報ですら言葉狩りのターゲットになるとますますSNSなんてやりたくねーなと思ってしまいますね。
作家のツイッターって一方的に発信しているだけのものが結構あると思うんですけど、それでいいと思うんですよね。
というのも作家って人間の闇に一歩踏み込んだ所にいるわけで、みんなそう思ってたけど言わなかった事とか、地雷原に近いところにいる部分があると思うのです。
上記の懇親会だってねえ、9割方ただ遊んでるんじゃないと思いますよ。
若手議員なんてこういうところでしか人脈を作れない場合だってあるし、本当に国をよくしていくための布石になったりもするわけですよ。
それが狩られちゃうんじゃねえ……政治家もSNS疲れになっちゃうんじゃないかなーと。
こういう時って無名で本当に良かったと思いますね(笑)。
やっぱり不謹慎は作品で開花していった方が楽しそうです。
すでに書いてますよ。全然進んでないけど(笑)。
裸娼門がKDPセレクトに登録出来るかはまだ水面下で交渉中ですね。なんかが引っかかったらしいのですがこっちも向こうもそれがよく分かっていない状態です。
無料キャンペーンしなくても元ネタの分母が分母だけにどこかで大爆発する可能性もあるんですけどね。しなきゃしないでいいやぐらいで頑張りますわ。
一時は政治家とも会う立場にいたのでどっちかと言うと「そりゃ災難でしたな」という同情的な視点にいるのですが、こういう懇親会の情報ですら言葉狩りのターゲットになるとますますSNSなんてやりたくねーなと思ってしまいますね。
作家のツイッターって一方的に発信しているだけのものが結構あると思うんですけど、それでいいと思うんですよね。
というのも作家って人間の闇に一歩踏み込んだ所にいるわけで、みんなそう思ってたけど言わなかった事とか、地雷原に近いところにいる部分があると思うのです。
上記の懇親会だってねえ、9割方ただ遊んでるんじゃないと思いますよ。
若手議員なんてこういうところでしか人脈を作れない場合だってあるし、本当に国をよくしていくための布石になったりもするわけですよ。
それが狩られちゃうんじゃねえ……政治家もSNS疲れになっちゃうんじゃないかなーと。
こういう時って無名で本当に良かったと思いますね(笑)。
やっぱり不謹慎は作品で開花していった方が楽しそうです。
すでに書いてますよ。全然進んでないけど(笑)。
裸娼門がKDPセレクトに登録出来るかはまだ水面下で交渉中ですね。なんかが引っかかったらしいのですがこっちも向こうもそれがよく分かっていない状態です。
無料キャンペーンしなくても元ネタの分母が分母だけにどこかで大爆発する可能性もあるんですけどね。しなきゃしないでいいやぐらいで頑張りますわ。
スポンサーサイト