地味に地味に活動
- 2018/05/28
- 03:01
地味にではありますが「それ、嫌なやつ」がKENPで3,000ページ超えましたね。
コスパを考えたら一番効率よく売れてくれた作品かもしれません。来月になったら少しも売れなくなるんでしょうけど(笑)。
でも相乗効果というか何というか、ブラックな短編集とかタチの悪い短編集も売れ始めたので最新作を出したのはプラスに動いたのかも。
今はまた数万字ぐらいの作品を書いておりまして、こっちは色々と構成を練らないといけない。やっぱり文字数増えると頭をひねらないといけなくなるから大変ですよね。
これで毎日執筆時間が2時間あったら余裕で毎月作品リリース出来るのですが、1時間どころか30分の確保すら怪しいですね。理由はお金にならない仕事を一日12時間ぐらいやっているから。
あとは積読にしていていつか読もうと思っていた個人作家があっという間にKDP撤退しちゃったり、やっぱり入れ替わりが激しいですね。この世界。
幸い私は初期に名前を売っておいたお陰で、リリースしただけである程度の人は読んでくれたり買ってくれたりするんですけど、今は有志の人が個人作家の身勝手さに辟易しちゃってるし、他人の力を借りてさあ有名にみたいな流れは難しいですね。
どういうわけかレビュー好きの人も大人しくなっちゃってるし。
とりあえず次回作は諸般の事情で7月初旬までに書き上げないといけないので頑張らないとですよ。とは言っても自己満足のためですけどね。
あとはいかに仕事に捕まらないかですね。本当にいきなり「これから来い」とかありますからね。俺は消防隊員じゃねーと言ってやりたいところですが、言ったらどうせ怒るに決まっているので黙っているという感じですね。次回作で出してやろうか(笑)。
とにかく頑張ります。
コスパを考えたら一番効率よく売れてくれた作品かもしれません。来月になったら少しも売れなくなるんでしょうけど(笑)。
でも相乗効果というか何というか、ブラックな短編集とかタチの悪い短編集も売れ始めたので最新作を出したのはプラスに動いたのかも。
今はまた数万字ぐらいの作品を書いておりまして、こっちは色々と構成を練らないといけない。やっぱり文字数増えると頭をひねらないといけなくなるから大変ですよね。
これで毎日執筆時間が2時間あったら余裕で毎月作品リリース出来るのですが、1時間どころか30分の確保すら怪しいですね。理由はお金にならない仕事を一日12時間ぐらいやっているから。
あとは積読にしていていつか読もうと思っていた個人作家があっという間にKDP撤退しちゃったり、やっぱり入れ替わりが激しいですね。この世界。
幸い私は初期に名前を売っておいたお陰で、リリースしただけである程度の人は読んでくれたり買ってくれたりするんですけど、今は有志の人が個人作家の身勝手さに辟易しちゃってるし、他人の力を借りてさあ有名にみたいな流れは難しいですね。
どういうわけかレビュー好きの人も大人しくなっちゃってるし。
とりあえず次回作は諸般の事情で7月初旬までに書き上げないといけないので頑張らないとですよ。とは言っても自己満足のためですけどね。
あとはいかに仕事に捕まらないかですね。本当にいきなり「これから来い」とかありますからね。俺は消防隊員じゃねーと言ってやりたいところですが、言ったらどうせ怒るに決まっているので黙っているという感じですね。次回作で出してやろうか(笑)。
とにかく頑張ります。
スポンサーサイト