近況
- 2018/05/14
- 02:11
理由は知りませんけど新作がふいに3部ポンポンポーンと売れました。なんで?
えらくマニアックな作品(善と悪を隔てる壁)が入っているのが誰かに発見されたせいなんでしょうか? 某氏からは「洗脳小説」という評価をいただきましたが。
さて、そんな中でですよ、なにげに隙間社さんが新作出してたり、
あんまりこのブログでは紹介していないけど、アーリーアダプターと呼ばれている先駆者の一人、山田佳江氏の新作もリリースされています。
まだボタニカルアリスしか読んでませんが、その腕は確か。この前見た時はまだ99円でしたのでチェックしてみては?
あとは新作のネタを思いついたのですが、色んな意味で「間に合うのか」という疑問ががが。
あんまり無駄口叩いている時間も無いのでシコシコと書き続けます。
長編になりそうな「傾国」はすっかりほったらかし。やっぱり完成の見えていない新作の話なんてするもんじゃねーなと(笑)。
えらくマニアックな作品(善と悪を隔てる壁)が入っているのが誰かに発見されたせいなんでしょうか? 某氏からは「洗脳小説」という評価をいただきましたが。
さて、そんな中でですよ、なにげに隙間社さんが新作出してたり、
あんまりこのブログでは紹介していないけど、アーリーアダプターと呼ばれている先駆者の一人、山田佳江氏の新作もリリースされています。
まだボタニカルアリスしか読んでませんが、その腕は確か。この前見た時はまだ99円でしたのでチェックしてみては?
あとは新作のネタを思いついたのですが、色んな意味で「間に合うのか」という疑問ががが。
あんまり無駄口叩いている時間も無いのでシコシコと書き続けます。
長編になりそうな「傾国」はすっかりほったらかし。やっぱり完成の見えていない新作の話なんてするもんじゃねーなと(笑)。
スポンサーサイト