餓焦新年
- 2018/01/01
- 02:34
明けましておめでとうという事になるのでしょうか?
バカみたいな速度で進んで行く時は、知らぬ間に私を2018年に連れてきました。時の流れにまったく付いていけません。お陰で周囲の人間ばかりが老けていき、昔の友人達と出会うとあまりに変わらない容姿に変などよめきが起こる始末。
自由な時間が半日ほど出来たので、ひとまずやった事はLUNA SEAの新譜を聴いた事ですかね。ポップ色が強いというか、河村隆一の曲をLSでやっている感じだったので多分賛否両論というか、もっとぶっちゃけて言えば反発するファンが出てくるんじゃないかと思ったのですが、意外にもレビューには好意的な声がたくさん寄せられていて良かったなと。
個人的にはもっとヘヴィで良かったんじゃないかとは思っていますが、前回の出来があまりに良すぎたというか、多分このレベルのアルバム作るのってもう日本人じゃ無理じゃね?ぐらい思っていたので、むしろ最近の睡眠時間3時間でしんどいしんどい日を送っていた私にとって何と聴き易いアルバムなんだと毎日聴いています。
なんだかんだ一発目のこの曲が一番好きですかね。
本当はこの曲をオードブルにして二つ目にいかにもJっぽい曲を持ってきて欲しかったのですが。
惜しむらくは現在殺人的なスケジュールのためライブに行っているヒマが皆目無い事ですかね。この曲は明らかにライブを観てからでないと評価は出来ないのだと思います。本当にねえ、生で聴くと音の迫力とかあまりにも違うんですよ。
ところで動画適当に流してたらこんなの出てきた(笑)。
現地にいた人はさぞ楽しかった事でしょう。
それはそれとしてですよ、新作「暴っちゃん」の売上が期待を裏切らずに心停止しましたね。
さっさと次の作品を書かないといけないのに恐ろしい程忙しいのでこのブログを更新した後にどうなるかも正直分からない。あっちでこっちで面白そうなコラボやってていいなとは思いつつも、私の完璧さにこだわる度合いは病人レベルなので、その辺はちゃんとしたものを提供出来るという確信が無いと受けたくないんですよね。
ただ、最近はプロでバリバリ最前線の作家達の弱点も見透かせるようになってきたし、「自分ならこうする」という対案も出せるようになってきました。ただ書いているヒマがマジで無いという(笑)。
書いて稼げる仕事があればねえ……。もう少し頑張れるんですけど。どうしても睡眠を削ると頭が回らなくなるので、作品のクオリティが落ち気味になってしまうのですね。
出先だとスマホで打たないといけないし、それだと視界が狭いせいかやっぱり。手直しが多くなる。さて、どうしたものかと。
いきなり悩み全開ですが、楽して出版するアイディアがいくらかあって、このセルパブがすごいをパク……じゃなくて参考にして、日頃読んでいるセルパブ本を月間形式で書評するとか、そんなのも面白いかなと。読む本は完全に独断で決めますけど。依頼を受け付けると100%揉め事に繋がるので。
まあいいや。さっさと寝ます。
色々と自分のやりたい事をとことんこじらせていきたいですね。
それで小金が稼げるんだったらいくらでも続けられますね。きっと。
バカみたいな速度で進んで行く時は、知らぬ間に私を2018年に連れてきました。時の流れにまったく付いていけません。お陰で周囲の人間ばかりが老けていき、昔の友人達と出会うとあまりに変わらない容姿に変などよめきが起こる始末。
自由な時間が半日ほど出来たので、ひとまずやった事はLUNA SEAの新譜を聴いた事ですかね。ポップ色が強いというか、河村隆一の曲をLSでやっている感じだったので多分賛否両論というか、もっとぶっちゃけて言えば反発するファンが出てくるんじゃないかと思ったのですが、意外にもレビューには好意的な声がたくさん寄せられていて良かったなと。
個人的にはもっとヘヴィで良かったんじゃないかとは思っていますが、前回の出来があまりに良すぎたというか、多分このレベルのアルバム作るのってもう日本人じゃ無理じゃね?ぐらい思っていたので、むしろ最近の睡眠時間3時間でしんどいしんどい日を送っていた私にとって何と聴き易いアルバムなんだと毎日聴いています。
なんだかんだ一発目のこの曲が一番好きですかね。
本当はこの曲をオードブルにして二つ目にいかにもJっぽい曲を持ってきて欲しかったのですが。
惜しむらくは現在殺人的なスケジュールのためライブに行っているヒマが皆目無い事ですかね。この曲は明らかにライブを観てからでないと評価は出来ないのだと思います。本当にねえ、生で聴くと音の迫力とかあまりにも違うんですよ。
ところで動画適当に流してたらこんなの出てきた(笑)。
現地にいた人はさぞ楽しかった事でしょう。
それはそれとしてですよ、新作「暴っちゃん」の売上が期待を裏切らずに心停止しましたね。
さっさと次の作品を書かないといけないのに恐ろしい程忙しいのでこのブログを更新した後にどうなるかも正直分からない。あっちでこっちで面白そうなコラボやってていいなとは思いつつも、私の完璧さにこだわる度合いは病人レベルなので、その辺はちゃんとしたものを提供出来るという確信が無いと受けたくないんですよね。
ただ、最近はプロでバリバリ最前線の作家達の弱点も見透かせるようになってきたし、「自分ならこうする」という対案も出せるようになってきました。ただ書いているヒマがマジで無いという(笑)。
書いて稼げる仕事があればねえ……。もう少し頑張れるんですけど。どうしても睡眠を削ると頭が回らなくなるので、作品のクオリティが落ち気味になってしまうのですね。
出先だとスマホで打たないといけないし、それだと視界が狭いせいかやっぱり。手直しが多くなる。さて、どうしたものかと。
いきなり悩み全開ですが、楽して出版するアイディアがいくらかあって、このセルパブがすごいをパク……じゃなくて参考にして、日頃読んでいるセルパブ本を月間形式で書評するとか、そんなのも面白いかなと。読む本は完全に独断で決めますけど。依頼を受け付けると100%揉め事に繋がるので。
まあいいや。さっさと寝ます。
色々と自分のやりたい事をとことんこじらせていきたいですね。
それで小金が稼げるんだったらいくらでも続けられますね。きっと。
スポンサーサイト