激動
- 2017/11/13
- 00:03
新作を出して数日が経ちました。ですが、あまりにもクソ忙しいせいか遥か昔の事のように感じられます。
最近ちょっと厄介なのが、せっかく楽しみにしていたヤマダマコト氏の新作が出たので大事に読もうと思っていたら、牛野氏の新作まで出てきて読みきれない状態があるという事ですね。比較的ポジティブな悩みでもありますが。
さて、睡眠時間を犠牲にしまくったせいもあり、書いている最中不安だらけだった新作「暴っちゃん」ですが、自分で製品版を読み返してみるとなかなかよく出来ているじゃないかと。よくあんな睡眠時間でここまで書けたなと(笑)。
そこまで複雑なトリックは入れ込んでいないですが、良い意味でのお約束は色々と盛り込めたかなと。
次回作の構想があまりに沢山あるんですけどどうしましょうみたいな感もありますね。
後は細々とでも読者が楽しんでくれたらそれで幸せかなと。
まあまた頑張ります。レビューは正直書いている暇無いですが、ちゃんと読んでいます。
ヤマダマコト氏の新作はますます隙が無くなった感があっていいですね。読者が心のどこかで読みたがっていたツボを見事にとらえています。ツボを知っていても完全無視する私とは大違い(笑)。
邪道には邪道の道があるのですよ。
これからも個人出版でないと絶対に出せない作風。言い換えればプロ作家がやりたくてもお家の事情でやれなかった表現をとことん突き詰めてやろうかと思います。
最近ちょっと厄介なのが、せっかく楽しみにしていたヤマダマコト氏の新作が出たので大事に読もうと思っていたら、牛野氏の新作まで出てきて読みきれない状態があるという事ですね。比較的ポジティブな悩みでもありますが。
さて、睡眠時間を犠牲にしまくったせいもあり、書いている最中不安だらけだった新作「暴っちゃん」ですが、自分で製品版を読み返してみるとなかなかよく出来ているじゃないかと。よくあんな睡眠時間でここまで書けたなと(笑)。
そこまで複雑なトリックは入れ込んでいないですが、良い意味でのお約束は色々と盛り込めたかなと。
次回作の構想があまりに沢山あるんですけどどうしましょうみたいな感もありますね。
後は細々とでも読者が楽しんでくれたらそれで幸せかなと。
まあまた頑張ります。レビューは正直書いている暇無いですが、ちゃんと読んでいます。
ヤマダマコト氏の新作はますます隙が無くなった感があっていいですね。読者が心のどこかで読みたがっていたツボを見事にとらえています。ツボを知っていても完全無視する私とは大違い(笑)。
邪道には邪道の道があるのですよ。
これからも個人出版でないと絶対に出せない作風。言い換えればプロ作家がやりたくてもお家の事情でやれなかった表現をとことん突き詰めてやろうかと思います。
スポンサーサイト