推敲がしんどい
- 2017/10/12
- 12:17
初稿が終わって推敲に入っていますが、早くも心が折れそうです(笑)。作業が終わらない。
幸い初稿からある程度の完成度にはなっているので、そこまで直すところはないのですが、イマイチな文章を修正したり無駄な文章を省く作業があるのでなかなか大変なのです。
このままリリースしてやろうかという誘惑にも駆られるのですが、そこは無料のネット小説じゃないんだからちゃんとやれよと自分を鼓舞しています。
さらに次回作の方にシフトしてやろうかと思いましたが、それも戻る時に体力を使うので自重しなければなりませぬ。
知らぬ間に牛野さんは32万字とかいう最早わけわからない領域に達しているし(笑)、この前新作を出した王木さんも純文学っぽいテイストを出したりと作家の技量は確実に上がっている気がしますね。ここから参入しようという人はちょっとかわいそうかも。
ひとまずは自分の野心やら欲求やらも満たしつつ、いい作品が書ければいいですね。
幸い初稿からある程度の完成度にはなっているので、そこまで直すところはないのですが、イマイチな文章を修正したり無駄な文章を省く作業があるのでなかなか大変なのです。
このままリリースしてやろうかという誘惑にも駆られるのですが、そこは無料のネット小説じゃないんだからちゃんとやれよと自分を鼓舞しています。
さらに次回作の方にシフトしてやろうかと思いましたが、それも戻る時に体力を使うので自重しなければなりませぬ。
知らぬ間に牛野さんは32万字とかいう最早わけわからない領域に達しているし(笑)、この前新作を出した王木さんも純文学っぽいテイストを出したりと作家の技量は確実に上がっている気がしますね。ここから参入しようという人はちょっとかわいそうかも。
ひとまずは自分の野心やら欲求やらも満たしつつ、いい作品が書ければいいですね。
スポンサーサイト