LUNA SEAの新譜の話
- 2017/10/08
- 00:46
知らぬ間にLUNA SEAが新譜を発表していました。嬉しいのはもちろんの事、前のアルバムから3年も経ってるんですかいという方に注意が取られました。
正直前のアルバムも3桁どころかわけわからんぐらい聴いてます。ですが、いまだに聞き返すと何かしらの発見があるので、最近は私の聴き方もずいぶんとクラシコーな感じになってきました。
私の例は極端にしても、ある曲を本当の意味で理解するには何回も聴く過程が不可欠になると思うんですよね。そんなに簡単じゃないぞと。
でも、最近は良くも悪くも娯楽が即物的になってきたので、ある種一夜の恋人の匂いを放っている作品が強いと思うのです。
そうなると今伝説になる作品ってキャッチーでありながらスルメでないといけないのですよね。ハードル高くないか?と。
とにかく楽しみな作品であるのは間違いないので、出たら大事に聴きたいですね。一音一音を聴きもらさないように。
ちなみに、この面倒臭いメンタリティはLUNA SEAファンのデフォルト機能です(笑)。
正直前のアルバムも3桁どころかわけわからんぐらい聴いてます。ですが、いまだに聞き返すと何かしらの発見があるので、最近は私の聴き方もずいぶんとクラシコーな感じになってきました。
私の例は極端にしても、ある曲を本当の意味で理解するには何回も聴く過程が不可欠になると思うんですよね。そんなに簡単じゃないぞと。
でも、最近は良くも悪くも娯楽が即物的になってきたので、ある種一夜の恋人の匂いを放っている作品が強いと思うのです。
そうなると今伝説になる作品ってキャッチーでありながらスルメでないといけないのですよね。ハードル高くないか?と。
とにかく楽しみな作品であるのは間違いないので、出たら大事に聴きたいですね。一音一音を聴きもらさないように。
ちなみに、この面倒臭いメンタリティはLUNA SEAファンのデフォルト機能です(笑)。
スポンサーサイト