なぜ面白いラノベは映像化した途端クソつまらなくなってしまうのか
- 2017/09/29
- 02:50
まだ文学も捨てたもんじゃないなと思った瞬間がありました。
先日に好きなラノベがアニメ化しましたが、むしろアニメになった方が面白くなりそうな気がしますが、実際に番組をみたらひたすら凡庸さしか目につかず、存外につまらない出来でした。
いつ面白くなるんだろう、コレと思っていたら容赦なく打ち切りになってしまったようです。
ラノベは面白いのに、動画になるとなぜあそこまでつまらなくなるのか。色々と要因は浮かびましたが、それ以上に文字だけで表現された作品が一番面白いという所感を抱いた事に嬉しくなりました。
やはり文字は登場人物を自分の願望で彩れるせいか、文字と映像が結びつきやすいようです。
妄想を掻き立てる芸術は絵筆や彫刻刀で表現されたオブジェクトを遥かに凌ぐようです。
先日に好きなラノベがアニメ化しましたが、むしろアニメになった方が面白くなりそうな気がしますが、実際に番組をみたらひたすら凡庸さしか目につかず、存外につまらない出来でした。
いつ面白くなるんだろう、コレと思っていたら容赦なく打ち切りになってしまったようです。
ラノベは面白いのに、動画になるとなぜあそこまでつまらなくなるのか。色々と要因は浮かびましたが、それ以上に文字だけで表現された作品が一番面白いという所感を抱いた事に嬉しくなりました。
やはり文字は登場人物を自分の願望で彩れるせいか、文字と映像が結びつきやすいようです。
妄想を掻き立てる芸術は絵筆や彫刻刀で表現されたオブジェクトを遥かに凌ぐようです。
スポンサーサイト