帰り道を歩きながら書いている
- 2017/09/07
- 00:39
まだ睡眠時間が5時間以下ですね。
時々ふざけんなよと思うのですが、自分で選んだ道だから仕方ないですね。
しかしまあ睡眠不足は良くないですね。本を読んでも内容が幽霊みたいに抜けていってしまうし、仮に読めても後でスコーンと忘れている。
3時間睡眠でバリバリ働ける人ってすげえなと。明石家さんまはそうらしいですが。
こうやって自由な時間をガリガリ削られていると、やはり無駄な時間というのは大事なのだなと。無駄な時間にちょっとしたアイディアを思いつき、それを少しずつふくらませていく。そういう過程が大事なのだなと思うのです。
今はその時間が主に移動時間に割り当てられていますね。一見ボケーっとした顔で歩いています。
ただ、さすがに慣れてきたのか、短い時間でも考えを練っているとそれなりに面白い考えが浮かんできたりします。あとはそれを具現化するだけなのですが、このステップがなかなか進まない。
ネタばかりが頭に醸成されて、早く吐き出さないと病気になりそうです。
この前メシ食ってたらたまたまプロのラノベ作家が近くにいて(名前は知らない)仕事の打ち合わせやら何やらをしていました。
その中で出てきた話題が小説家になろうのユーザーがほとんどオーバー30らしいのですね。へーぐらいに聞いていたのですが、そうなると自分の世代に流行ったネタを仕込んでもある意味通じるのかもしれないなと。
そうなるとネタが新しいか古いかってほとんどどうでもいい要素になる気がするんですよね。現に売れている作品でもちと古くないか?というネタはあったし。
新陳代謝があまりにも早過ぎるゆえに、時事ネタがどうのって実はほとんど関係ないのではないかと思うようになりました。
言われて見れば、私自身でも「ああ、この時トランプが大統領になるところだったのね」と自分の思考をアジャストさせて読んでいたので。
とにかく新作をさっさと書き上げたいですねえ。なんか毎回次回作の執筆の方が面白そうに見えるんですよね(笑)。実際はそんなことないのですが。
とりあえず歩きながらブログを更新しないでいいぐらいの余裕が欲しいです。
いや、そろそろメインの作品ですら歩きながら執筆になるのかもしれません(笑)。
時々ふざけんなよと思うのですが、自分で選んだ道だから仕方ないですね。
しかしまあ睡眠不足は良くないですね。本を読んでも内容が幽霊みたいに抜けていってしまうし、仮に読めても後でスコーンと忘れている。
3時間睡眠でバリバリ働ける人ってすげえなと。明石家さんまはそうらしいですが。
こうやって自由な時間をガリガリ削られていると、やはり無駄な時間というのは大事なのだなと。無駄な時間にちょっとしたアイディアを思いつき、それを少しずつふくらませていく。そういう過程が大事なのだなと思うのです。
今はその時間が主に移動時間に割り当てられていますね。一見ボケーっとした顔で歩いています。
ただ、さすがに慣れてきたのか、短い時間でも考えを練っているとそれなりに面白い考えが浮かんできたりします。あとはそれを具現化するだけなのですが、このステップがなかなか進まない。
ネタばかりが頭に醸成されて、早く吐き出さないと病気になりそうです。
この前メシ食ってたらたまたまプロのラノベ作家が近くにいて(名前は知らない)仕事の打ち合わせやら何やらをしていました。
その中で出てきた話題が小説家になろうのユーザーがほとんどオーバー30らしいのですね。へーぐらいに聞いていたのですが、そうなると自分の世代に流行ったネタを仕込んでもある意味通じるのかもしれないなと。
そうなるとネタが新しいか古いかってほとんどどうでもいい要素になる気がするんですよね。現に売れている作品でもちと古くないか?というネタはあったし。
新陳代謝があまりにも早過ぎるゆえに、時事ネタがどうのって実はほとんど関係ないのではないかと思うようになりました。
言われて見れば、私自身でも「ああ、この時トランプが大統領になるところだったのね」と自分の思考をアジャストさせて読んでいたので。
とにかく新作をさっさと書き上げたいですねえ。なんか毎回次回作の執筆の方が面白そうに見えるんですよね(笑)。実際はそんなことないのですが。
とりあえず歩きながらブログを更新しないでいいぐらいの余裕が欲しいです。
いや、そろそろメインの作品ですら歩きながら執筆になるのかもしれません(笑)。
スポンサーサイト