帰って来た無責任企画
- 2017/07/06
- 00:46
最近小遣い稼ぎでプロットを提供したのですが、それに伴ってはた迷惑な企画を思いついてしまいました。
企画の趣旨はいたって簡単。胴元……もとい、主催者や主催者が依頼した誰かがプロットを考えて、それをもとに複数名の作家が作品を書き上げるというものです。そう、あえてストーリーラインがカブった状態で、物語の面白さを競うのですよ。
プロットに書かれているイベントはどんな表現であれ必ず盛り込まなねばならず、逆に盛り込んでいればどんな表現をしてもいい。
たとえば「アイドルとの恋愛」という項目があったら純愛でもいいしド級のエロ作品にしても構わない。そして集めた作品をアンソロジーとして発行。市場へドーン!
エロ入ってたらR18行っちゃうかもしれないけど黙ってドーン!(笑)
本来なら読者に投票をお願いしたいところですが、どうせ誰かが空気も読まずに組織票を使って嫌われるに決まっているので(笑)主催者が独断でアンソロジーからMVPを選出。選出理由に一般読者の感想も反映されていたら少しは民主主義的になりますかね。それでもフォロワー数とかからんできたら全然平等にはならないでしょうけど。
で、最低でも10人ぐらいは参加してもらって、MVPになれなかった作家(つまり2位以下の人)は全員1位の作品を問答無用で自腹購入。もちろん2万円の書籍は対象外です(笑)。
優勝者には栄誉とちょっとした小金が手に入る、と。
こういう企画をやったら作家も色々と必死になるだろうし――なにせ作風がカブったら恥かくし、自著を対戦者が買ったら売上が一気に上がるんだからね――一見仲良しグループに見えてもギラギラした闘いが見られるんじゃないかと。
問題は主催者ですかね。私はやりません(笑)。おそらくメンタル弱い赤毛もやらないでしょう(笑)。
というわけで単にアイディアを放り投げただけです。やりたい人は勝手にやって下さい。
参加人数が増えれば増えるほど闘いは厳しくなりますが、その分ランキング入りの可能性が高くなるので健全な賭博……もとい、ゲームになるのではないかと。
企画の趣旨はいたって簡単。胴元……もとい、主催者や主催者が依頼した誰かがプロットを考えて、それをもとに複数名の作家が作品を書き上げるというものです。そう、あえてストーリーラインがカブった状態で、物語の面白さを競うのですよ。
プロットに書かれているイベントはどんな表現であれ必ず盛り込まなねばならず、逆に盛り込んでいればどんな表現をしてもいい。
たとえば「アイドルとの恋愛」という項目があったら純愛でもいいしド級のエロ作品にしても構わない。そして集めた作品をアンソロジーとして発行。市場へドーン!
エロ入ってたらR18行っちゃうかもしれないけど黙ってドーン!(笑)
本来なら読者に投票をお願いしたいところですが、どうせ誰かが空気も読まずに組織票を使って嫌われるに決まっているので(笑)主催者が独断でアンソロジーからMVPを選出。選出理由に一般読者の感想も反映されていたら少しは民主主義的になりますかね。それでもフォロワー数とかからんできたら全然平等にはならないでしょうけど。
で、最低でも10人ぐらいは参加してもらって、MVPになれなかった作家(つまり2位以下の人)は全員1位の作品を問答無用で自腹購入。もちろん2万円の書籍は対象外です(笑)。
優勝者には栄誉とちょっとした小金が手に入る、と。
こういう企画をやったら作家も色々と必死になるだろうし――なにせ作風がカブったら恥かくし、自著を対戦者が買ったら売上が一気に上がるんだからね――一見仲良しグループに見えてもギラギラした闘いが見られるんじゃないかと。
問題は主催者ですかね。私はやりません(笑)。おそらくメンタル弱い赤毛もやらないでしょう(笑)。
というわけで単にアイディアを放り投げただけです。やりたい人は勝手にやって下さい。
参加人数が増えれば増えるほど闘いは厳しくなりますが、その分ランキング入りの可能性が高くなるので健全な賭博……もとい、ゲームになるのではないかと。
スポンサーサイト