このハゲー!
- 2017/06/30
- 10:00
本日の午後5時あたりから「死人失格」が無料配布になります。
新刊が出るのにアレなんですが、最近話題の豊田真由子議員の話を見ていると、「名無しの挽歌」に出てくるパワハラ上司と同じじゃんと(笑)。
どこかで「こんな上司は底辺の世界限定だ」みたいな感想を聞いた気がするんですけど、これで彼の持論が想像の域を出ていなかった事が明らかになりましたね(笑)。その時は黙っていたんですけど、まあ、いるんですよ。いわゆる……ヤバいお方達は。どこの世界でも、ね。それは単にどこの企業でも働いているのは同じ人間だからです。頭が良ければ品行方正とは限らない。誰かの顔が浮かんだでしょう?
よくネットよく見るのが特定の領域にいる人へのステレオタイプなものの見方ですかね。ベタなのは「アイドルはもれなく処女」みたいなやつ。お前は直接見て確認したのかと(笑)。
この辺を私達作家(もどき)は観察して、それを的確に作品へと反映していくわけですが、やっぱり芸術家の宿命というか、そういう先入観を持った人にしばしば「違う」って言われてしまうんですよね。合ってるのに。
おそらくはそういう指摘をする人自身にそういう願望があったり、あとはまあ単にその人こそ世間知らずである場合が多いんですかね。「こんな底辺上司は俺の上司だけ」みたいな。たとえそうでなくても、その人自身が自分の環境こそが底辺と信じきっている人は多いですからね。
ところで私は何人か政治家にもお会いした事があるんですけど、やっぱり「う~ん」な人はいますよね。消されたら困るから誰とは言わないけど(笑)。
そういう人間の裏側というか、あまり人が見たがらないものをあえてエンタメという媒体で提供出来たら面白いかもねとは思っています。自意識過剰な人の視点からストーリーを書くのは大して難しい事じゃないし。
私は自分の観察力を鼻にかけたりはしませんが、結構じーっと色んな人を見ているので、ゆめゆめご用心を(笑)。
あと最後に新作についてなのですが、誰にとは言いませんが、色々とすいません。今のうちに謝っておきます。なぜかは言えません(笑)。
新刊が出るのにアレなんですが、最近話題の豊田真由子議員の話を見ていると、「名無しの挽歌」に出てくるパワハラ上司と同じじゃんと(笑)。
どこかで「こんな上司は底辺の世界限定だ」みたいな感想を聞いた気がするんですけど、これで彼の持論が想像の域を出ていなかった事が明らかになりましたね(笑)。その時は黙っていたんですけど、まあ、いるんですよ。いわゆる……ヤバいお方達は。どこの世界でも、ね。それは単にどこの企業でも働いているのは同じ人間だからです。頭が良ければ品行方正とは限らない。誰かの顔が浮かんだでしょう?
よくネットよく見るのが特定の領域にいる人へのステレオタイプなものの見方ですかね。ベタなのは「アイドルはもれなく処女」みたいなやつ。お前は直接見て確認したのかと(笑)。
この辺を私達作家(もどき)は観察して、それを的確に作品へと反映していくわけですが、やっぱり芸術家の宿命というか、そういう先入観を持った人にしばしば「違う」って言われてしまうんですよね。合ってるのに。
おそらくはそういう指摘をする人自身にそういう願望があったり、あとはまあ単にその人こそ世間知らずである場合が多いんですかね。「こんな底辺上司は俺の上司だけ」みたいな。たとえそうでなくても、その人自身が自分の環境こそが底辺と信じきっている人は多いですからね。
ところで私は何人か政治家にもお会いした事があるんですけど、やっぱり「う~ん」な人はいますよね。消されたら困るから誰とは言わないけど(笑)。
そういう人間の裏側というか、あまり人が見たがらないものをあえてエンタメという媒体で提供出来たら面白いかもねとは思っています。自意識過剰な人の視点からストーリーを書くのは大して難しい事じゃないし。
私は自分の観察力を鼻にかけたりはしませんが、結構じーっと色んな人を見ているので、ゆめゆめご用心を(笑)。
あと最後に新作についてなのですが、誰にとは言いませんが、色々とすいません。今のうちに謝っておきます。なぜかは言えません(笑)。
スポンサーサイト