雑記
- 2017/05/31
- 12:00
最近はまた積ん読からの放置となっていた作品を読み回している。
今はアーマードールの2巻を読んでいるんだけど、この記事が掲載される頃には読み終わっているだろう。
やっぱり元商業出版の出身作家らしく筆致は完成していて、ラノベなのに重厚さを出しているから読み易さとのバランスが丁度いい。
ただターゲットは大人なんだろうなと思う。
読みたい作品が市場にないから自分で書いたタイプなんじゃないか。実はそんなにライトな内容でもない(笑)。
あとは読み忘れていた高橋熱氏の作品が忙しきこの頃にマジで丁度いい。あれは忙しい人にとっては神懸かり的なバランスで出来ている。話の系統は似ているのに一度読みだすと止まらない。
今迄なぜ言及していなかったのか謎なんだけど、彼が描く女性の心理描写は確信に満ちていて好きだ。
女性特有のウザったさや自意識が生々しく描けるのは強い。
既婚者歴が長いからだろうけれど、お花畑でワンピースの女性がウフフ的な幻想が皆無で人間を描く事に徹している印象。
今迄傷のある女性はたくさん書いてきたけれど、良くも悪くも枯れた女性は書いた記憶が無い。それは私がババ……もとい、熟女に関心が無かったからだろう。ああいうのも将来的には書けたらいいなとは思う。
そういえば「異性がこういうシチュエーションになったらどういう返しをするのだろう?」と思って知り合いに片っ端から特定の質問をいくつも投げかけて不審がられたな。
「何を探っているの?」と訊かれて「ちょっとした世論調査だ」とか答えたような。
それはそれとして、人間観察にはやっぱり人と話すのが一番早いよなと。
面白いからという理由で嫌な女ばかり見ていたら、当然の如く嫌な女ばかり描くようになった。
じゃあそろそろ天使のような女でも書こうかと思ったけれど、次回作の女性キャラも割とマジキチだったのを思い出した(笑)。
まあいいや。マジキチばかりを描くのもある種のスペシャリティだろうから。
今はアーマードールの2巻を読んでいるんだけど、この記事が掲載される頃には読み終わっているだろう。
やっぱり元商業出版の出身作家らしく筆致は完成していて、ラノベなのに重厚さを出しているから読み易さとのバランスが丁度いい。
ただターゲットは大人なんだろうなと思う。
読みたい作品が市場にないから自分で書いたタイプなんじゃないか。実はそんなにライトな内容でもない(笑)。
あとは読み忘れていた高橋熱氏の作品が忙しきこの頃にマジで丁度いい。あれは忙しい人にとっては神懸かり的なバランスで出来ている。話の系統は似ているのに一度読みだすと止まらない。
今迄なぜ言及していなかったのか謎なんだけど、彼が描く女性の心理描写は確信に満ちていて好きだ。
女性特有のウザったさや自意識が生々しく描けるのは強い。
既婚者歴が長いからだろうけれど、お花畑でワンピースの女性がウフフ的な幻想が皆無で人間を描く事に徹している印象。
今迄傷のある女性はたくさん書いてきたけれど、良くも悪くも枯れた女性は書いた記憶が無い。それは私がババ……もとい、熟女に関心が無かったからだろう。ああいうのも将来的には書けたらいいなとは思う。
そういえば「異性がこういうシチュエーションになったらどういう返しをするのだろう?」と思って知り合いに片っ端から特定の質問をいくつも投げかけて不審がられたな。
「何を探っているの?」と訊かれて「ちょっとした世論調査だ」とか答えたような。
それはそれとして、人間観察にはやっぱり人と話すのが一番早いよなと。
面白いからという理由で嫌な女ばかり見ていたら、当然の如く嫌な女ばかり描くようになった。
じゃあそろそろ天使のような女でも書こうかと思ったけれど、次回作の女性キャラも割とマジキチだったのを思い出した(笑)。
まあいいや。マジキチばかりを描くのもある種のスペシャリティだろうから。
スポンサーサイト