もう出ますね、コレ
- 2021/07/31
- 21:42
執筆時間が取れたので、オリンピックは動画だけで済ましつつ、一気に新作を進めました。なんと、推敲が終わってしまいました(笑)。早い!実は表紙も作品の説明文も出来ているので、あとは誤字をつぶしたら終わりなんですよね。本当にびっくりするほど一気に進みましたね。まだ終わってはいないのですけど、今の内に告知をしておくと新作は極悪ジュブナイル格闘小説というところですかね(笑)。これはかねてから触れていたロック...
初稿終わる
- 2021/07/30
- 23:09
ラッキーな事に臨時の創作時間が出来たので、一気に書き進めて初稿が終わりました。文字数は現時点で大体80,000字ぐらい。読みやすいっちゃ読みやすい文字数ではないかと。もう少し長くしてもいいのかなとは思ったのですが、ラノベっぽい要素もあるのでこれぐらいがちょうどいいかと。今作は新作の断片である程度見せてきた通り、ロックマン風の要素を含んだ格闘技小説ですね。忌川タツヤ氏がそういうのを読みたいと言及していたの...
危険な話題(?)~悪いのは選手じゃねえ~
- 2021/07/29
- 21:46
東京が感染爆発している最中にこのネタをブログで扱うのは危険なんじゃねえかと思いつつも、ちょっと触れておきたい事があります。大モメの中で開始したオリンピックですけど、感染者もボロボロ出しつつ、世界各国の選手が毎日全力を尽くして闘っていますね。いわゆる個人作家界隈(?)の趨勢だと、「こんな中オリンピックなんてやりやがってこのバカ!」という気風が強いような気がするので、もしかしたらこの記事炎上しちゃうん...
王木亡一朗「金字塔」書評
- 2021/07/28
- 23:02
王木亡一朗氏がしれっと新作の「金字塔」をリリースしていました。 毎回ハイセンスな作品を提供してくれる氏の新作。激務の間に読みましたが、短編だったのとリーダビリティーの高さですぐに読了出来ました。面白かった。あらすじに関しては一個一個が短編なのでネタバレ防止もかねてあえてやりませんが、個人的なお気に入りを上げるなら「当てつけ」、「処女同盟」、「グッドモーニング、ストレンジャー」あたりですね。だいた...
分裂症のススメ
- 2021/07/23
- 15:04
新作76,000字ほど。臨時で書ける時間が出来たのですかさず書きました。今回は久しぶりに文藝系のトピックですかね。知っている人は知っていますが、私は作品によって文体が全然違います。っていうかペンネームが結構違ったりします。分かりやすい例を挙げるなら「PCM」と「奇書 狂狂まわる」、あとは「泡姫ありえない」(別名義)でしょうか。同じ人が書いたとはとても思えない(笑)。 通常の場合、特に商業作家の場合は作風...
新作の断片
- 2021/07/19
- 00:58
傷んだ脚を引っ込める。ぶつけた脛が、ジンジンと痛んだ。 ――蹴りはダメだ。 蹴りで注意を散らす作戦に出たが、どうもそれは通用しそうにない。これ以上蹴れば自分の方が歩けなくなるだけだろう。自然と殴り合いに持ち込むしかなくなった。「バケモノめ」 自分にしか聞こえない声で悪態をつく。 事実、慶次はバケモノ以外の何者でもなかった。 まだ脚が痛む。蹴り続ければフットワークを使えなくなるだろう。それは愚かに過...
最近買ったやつ
- 2021/07/16
- 01:53
残念ながらアフィリエイトのリンクは無し。I tune storeで探して下さい。オマケで紹介。これは知っている人からすれば鼻血レベル(笑)。見つけた時のテンションの上がり方はすさまじかったですね(笑)。Nemophila経由で発見。明らかにpainkillerのオマージュなのが最高です(笑)。 「鉄姫」もよろしく。...
オッサンの発作的中間報告
- 2021/07/15
- 01:59
よくよく見てるとハイヒールでツーバスやってるんですがそんな事可能なんでしょうか?(笑)まあ私音楽に関しては素人なので、そういう事も可能なのかもしれません(笑)。ちょっとだけ進捗報告。新作は70,000字ほど到達。いよいよ最後の敵が出て来たぐらいなんですけど、後半になるともはやあんまりロックマンのオマージュ関係ないような……(笑)。微妙~に、本当に微妙~に「虫かごのネメシス」とリンクしている部分がありまして...
出し続ける事ですね
- 2021/07/10
- 23:26
まだ新作の執筆は牛歩並みです。今は67,000字ほど。悪くはない。年内には新作を出せそうな感じではあります。いまだにちょっとずつ売れてくれている「PCM」。これの存在はありがたい。読み始めた人もだいたいは最後まで読んでもらえているようです。 今は「紅い雨、晴れてのち虹」と「暴っちゃん」が同時に無料キャンペーンをやっています。自分でセッティングしておいて忘れていました。 ちなみにですが、何気に無料キャン...
新作の断片
- 2021/07/10
- 00:11
走りながらストレートを放つ。猛牛のように。 憤怒(れいじ)がガードする。嬉しそうに。 距離を詰める。猛牛同士が角を突き合わせる間合い。頭をくっつけて、ボディーを打ち合う。 左ボディーをめり込ませる。かすかな呻き。骸(むくろ)の拳は確実に「響いて」いる。 ナックルダスター――凶器そのものの拳。中途半端に近付くよりは、あえて接近した方が威力を減じる事も出来る。左右からボディーブローを連発し、ガードの真...
新作の断片
- 2021/07/04
- 23:59
気付いた時には、左の頬付近に拳が迫っていた。よけられない。歯を食いしばる。衝撃。視界が黒くなった。 真っ黒になったままグルグルと回る映像。 自分が倒れたらしい事だけは鮮明に分かった。 朦朧としながら、横に転がって跳ね起きる。床に響く鈍い音。幸運にも追撃を免れたらしい。 バックステップして、呼吸を整える。 徐々に回復する視界。意識が回復するとともに、脳内にはジンジンとした痛みが広がっていく。ダメー...
隙間時間のオッサン
- 2021/07/03
- 17:44
隙間時間が出来たのでスマホにて記事を作成してみます。新作の執筆は最後から2番目の敵と闘うところを書いています。やっぱり後半になればなるほど激闘度合いを上げていかないといけないと思うので、展開を都度見直しつつ書いています。まあ、ぶっちゃけほぼアドリブで書いているんですけど(笑)。前は格闘技モノの小説って逆に全然売れなかったというか、内心「もっと売れたっていいじゃん」と思っていても、別の作風の方が売れ...